アイアン・ジャイアントの作品情報・感想・評価・動画配信

アイアン・ジャイアント1999年製作の映画)

The Iron Giant

上映日:2000年04月15日

製作国:

上映時間:86分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • アイアンジャイアントの愛くるしさと強さ
  • 少年とロボットの心温まる友情
  • なりたい自分になることの大切さ
  • ディーンの優しさと子供たちへの影響力
  • アニメーションの手書きの雰囲気とストーリーのバランス感
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイアン・ジャイアント』に投稿された感想・評価

4.2

『なりたい自分になれよ』

 ロボットアニメーション版の「E.T.」と言ってしまえばそれまでですが、ピクサー、実写と傑作を作り続けている映像作家ブラッド・バード監督の原点として非常に感動できる一作…

>>続きを読む
HAYATO
4.0

2025年199本目
なりたい自分になればいい
『Mr.インクレディブル』、『レミーのおいしいレストラン』でアカデミー賞を受賞したブラッド・バード監督が、1999年にワーナー・ブラザース製作で発表し…

>>続きを読む
おもろい

ホーガース君に一切共感できない。アメリカのカートゥーンって感じ。政府の調査員もバカだし。最後とんでもないミサイルぶっ放しちゃうのはバカの限度超してる。
アイアンジャイアントがホーガース君の言いなりに…

>>続きを読む
115本目

お茶目なアイアンジャイアントとホーガースの熱い友情。なりたい自分になればいい。殺人兵器として生まれながらも自分はジュウじゃない。本能と自我で揺れ動く葛藤。素晴らしい傑作映画。
これ観て育ちました。
このレビューはネタバレを含みます
アニメのクオリティが高い
個人的に絵と音楽が好き

ディーンはセバスタに見えた
実写版セバスタでやって欲しい

話は別に特別好きとかではないし
そこまで刺さらなかった
学校の授業で観るよね

とにかくギレルモデルトロが好きそうな映画
大塚芳忠のノリツッコミよすぎだろ
コメディのテンポが日本人向けで普通に笑える 向こうの人もノリツッコミとかキレ芸とかするんだね
全編通して表情と細かい動きが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事