途中まで退屈だったけど、最後のミサイルで死を悟った人々の表情を見てびびった。
死を悟った人々はそんなに絶望せず、「もうこれで人生終わりか…シュン…」程度の表情をしており、不自然すぎてそこがみていて怖…
港町で暮らす少年ホーガース。彼は森の中で巨大なロボットと出会う。しかしロボットには秘密があり…
少年とロボットとの友情もの、と言うことは知っていましたが、思った以上にロボットがデカくてビビった😲
…
飛行機内で日本語吹替版を鑑賞。
邦画じゃないアニメは物凄く久しぶり。
意外性は無いけど、分かりやすく綺麗に纏まっていた。
.
以下、あらすじの覚書。
.
少年ホーガースは、森で巨大な鋼鉄のロボット「…
2025年199本目
なりたい自分になればいい
『Mr.インクレディブル』、『レミーのおいしいレストラン』でアカデミー賞を受賞したブラッド・バード監督が、1999年にワーナー・ブラザース製作で発表し…
ホーガース君に一切共感できない。アメリカのカートゥーンって感じ。政府の調査員もバカだし。最後とんでもないミサイルぶっ放しちゃうのはバカの限度超してる。
アイアンジャイアントがホーガース君の言いなりに…