カサベテス特集何本目か
珍しくメジャー資本で撮ってるから他の監督作と比べて圧倒的に見やすいです
実際最大のヒット作となってかのレオンの元ネタとしても有名だったりなんだりらしいし
こないだ午後のロード…
70〜80年代のアメリカ、ニューヨークの犯罪率の高そうな下町(ブロンクス)を舞台にマフィアと主人公が争うハードボイルド。
マフィアと争う主人公が齢50歳くらいの中年女性、グロリア。彼女が偶然にも…
このレビューはネタバレを含みます
グロリアがめちゃいい女だった。
少年とのコンビも好き。
好きなセリフがいくつかあって、うろ覚えだけど、
◯今にも笑い出しそうな顔してるわよ
◯今までで寝た中で一番いい
これらがすごく良かったんだよな…
冒頭からただよう何か起こりそうな予感、このサスペンスが一気にロードストーリーの始まりへ連れていく
人物が複雑なエモーションを持っていて、より人間らしい。そのエモーションが次の行動へと駆り立ててスト…
“あんたは僕のママでパパで家族だ、それに親友だね、恋人でもある””家族がいいね”
フィルの大人ぶるとことか、グロリアの不器用さに多少いらいらしながらも、ラスト5分のフィルの笑顔だけで凄く救われて魅…
カサヴェテス一作目。
彼は構図の人である。ショットに何を収めるべきか、どう収めるべきかを綿密に計算している。特に画面の左右どちらに俳優をどう配置するかに強いこだわりを感じる。例えば、冒頭フィルが父親…
男らしく生きろ。
組織の情報を握り狙われた一家の息子フィルを預かることになったグロリアは次々と組織に追われるはめに…
『レオン』の元ネタとしても有名な本作。
グロリアがフィルと衝突し合うも母性…