欲望の翼に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『欲望の翼』に投稿された感想・評価

m
4.8

最後よく分かんなかったけど、良かっ

二回目
レスリー・チャンも、かっこいいー「そんなのは女騙しだ」ってセリフが、ウォン・カーウァイ映画ぽくなくて良かった。

三回目
あの登場人物はどの作品にでてた…

>>続きを読む
4.3
本当の母親を知らない、主人公の埋められない心の穴が、関わる女性たちにも伝染していくような空虚さがあった。
それでいて、枯らすことができない欲望というか、じめっとした空気感が漂っていた。

脚のない鳥がいるらしい。
脚のない鳥は飛び続け、疲れたら風の中で眠り、そして生涯でただ一度地面に降りる。
それが最期の時。
テネシー・ウィリアムス 『地獄のオルフェウス』

レスリー・チャンが最も美…

>>続きを読む
4.3

ART-SCHOOLの欲望の翼から。選択する権利は平等に与えられているはずなのに、気づけば誰かのために選択している。登場人物が時間を刹那的に捉えており、カメラと被写体の距離が異常に近く、必要最低限の…

>>続きを読む
映像の質感や色味から伝わる湿度の高い空気、魅力的だけど呆れたくなるような登場人物、重なり合うようなすれ違うようなそれぞれの関係 それらすべてに魅せられる映画だった
5.0

このレビューはネタバレを含みます

昨日これ観てからまたきみに恋してる状態。こっちは本物のレスリーが出てくる。ほんとに出てきたとき「あっ…!」って電撃走るくらいレスリーの本物さに撃たれる。全身撃ち抜かれてばらばらにほどけていく。いやも…

>>続きを読む
Ma
4.2

2025年:57本目

・シナリオ:☆☆☆☆★
・演出: :☆☆☆☆★
・雰囲気: :☆☆☆☆☆
・個人的好み: :☆☆☆☆★

鑑賞2回目。
豪華キャストで送る1960年代の香港シリーズ。

レス…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

エアコンをつけずに過ごす夏の深夜みたいな、暗くて生ぬるくてジメジメとした映像の中で、男女の欲望や、寂しさや、諦めが描かれていた。みんなうまくいかなくて、なんだか切なくなってしまうね。

自身を「脚の…

>>続きを読む
4.7

色味、アングル、音楽が相変わらず鬼いい
これ話分かり易かった、雰囲気も良くて、今日疲れてたから観ててリラックスできた🫠
最後梁朝伟やばい、他見返したくなった
王家卫5作目、天使の涙と迷うけど、これ私…

>>続きを読む
み
4.4

久しぶりに王家衛の映画見たけど死ぬほど良い!!最高!!
画が良すぎる!!超カッケェ!!セリフもカッケェ!!
口説き文句が男前すぎるやろ

とにかく緑の発色が良すぎる
作中の香港の街頭の光がめちゃくち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事