欲望の翼に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『欲望の翼』に投稿された感想・評価

偶然にも4月16日。

えらい屈折した孤独だ

こんなにエモーショナルだったころがあったのかもしれないけどあんまり機微が読みとれなくなったのもあって、全体的にめんどくさい感じ。
でも人って本来めんど…

>>続きを読む
たこ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

アホなこと言ってんと堅実に生きろと真っ直ぐに言えることのカッコよさを見ました。女にかまけるだけが男ではないのです。転職先の先輩は還暦近いんですが、昭和の悪いところを煮詰めたようなジジイで、朝からソー…

>>続きを読む
2.0
ぼんやりしっとり、緑。1秒てとても短いけど長い時もある。3時から観たら夜明けと共に終わるみたいね。
電池
1.0

アートスクールの曲タイトルの元ネタにもなってる本作。ウォン・カーウァイは『恋する惑星』も『天使の涙』もそうだけど、カラフルな方がいいなと思った。やっぱ色が鮮やかな方がよくない??暴力シーンは香港ノワ…

>>続きを読む
filmoo
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ウォンカーウァイ2本目。
『いますぐ抱きしめたい』では恋愛パートが魅力的だったけど、今作は一見恋愛物のようでいて主人公は恋に落ちていないのがつまらなかった。
雰囲気の良さとカリーナラウの可愛さとレス…

>>続きを読む
2.0

大したテーマ性やメッセージはないと感じました。いかにも90年代の映画って感じで雰囲気のみを楽しむ作品です。この内容だと30分くらいでいい。オシャレなだけで若者にはウケるかもしれませんが映画作品として…

>>続きを読む
ウォン・カーウァイの作品は基本的に好きだけど、これは個人的に微妙だった。互いに嫉妬心を抱く女性や依存的な関係性に共感できなかったからかも
y
2.0
ウォン・カーウァイのナルシシズムが合わないみたいで、主人公の甘い台詞も恥ずかしすぎて笑ってしまいます。レスリー・チャンの顔立ちも苦手。
y_a
2.0
ウォン・カーウァイの持ち味である音楽や独特なカメラワークは控えめだった印象。映像やヨディを中心に廻る5人の物語はどうも物足りなく感じた。

このレビューはネタバレを含みます

これよくわかんなかった:->
トニー・レオンあんだけなん:-0

あなたにおすすめの記事