プラクティカル・マジックのネタバレレビュー・内容・結末

『プラクティカル・マジック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

親戚と小説を貸し借りすることになって、会ったら「オススメも入れといたよ😄」と言ってくれたので「ありがとう😆」と受け取ったら、なんとオススメが16冊もあって震えた。
借りる約束の本合わせて17冊🫨
借…

>>続きを読む

あんだけ街全体で魔女に対する差別があったのに、あんな連絡網一つでそれがなくなるわけないだろ、と思ってしまった。
面白くはない。好きな人は好きそう。
なんでこんなに微妙なのかなって考えたんだけど、恋愛…

>>続きを読む

子供の頃からずっと気になっていた映画。ニコール・キッドマン目当てで鑑賞。

自然や街の風景が素敵だった。観ているだけでマイナスイオンを浴びれるような印象的なシーンがたくさんあった。

ストーリーに関…

>>続きを読む
240421暴力元カレを殺して術で生き帰らしたけどヤバくなって理想だった彼が捜査官で助けにくるやつ。
ラズファンタジーくらいに思ってたら後半ちょっと怖かった記憶。埋めたはずの男が蘇って庭に佇んでいるところwwwww
大人になって観返したけど、夜中に観たことに後悔した。

コメディーかと思ったら全然違った。笑いの要素はほぼゼロ。

正当防衛とはいえ、人殺しちゃったのにそれでいいの? 笑
最後は悪霊を祓うため、近所の女性達が協力する。散々白い目で見てたけど、みんな本当は…

>>続きを読む

魔法ってマジなのかそう言ってるだけなのか判別出来ないけど、マジなのか。
脚本が荒くてもったいない。

結局ジミーは殺してお咎め無しなのがもやる。子供向けっぽくはあるけど、大人の姉妹の話だし。

妹の…

>>続きを読む

恋愛ファンタジー

サリー → 代々魔女の家系で愛する男性が早死にする呪いで夫マイケルを亡くす。

姉サリー 夫マイケル 娘カイリー アントニア
刑事ハレット
妹ジリアン 恋人ジミー

叔母フランシ…

>>続きを読む

アリス・ホフマン原作の同名小説をグリフィン・ダン監督がサンドラ・ブロック、ニコール・キッドマンの主演で制作したファンタジー映画である本作は、町に災いを招くと非難されていた魔女を先祖に持つオーウェンズ…

>>続きを読む
赤毛ニコールキッドマンの魔女感がとんでもなくキュートだったなあ。

あなたにおすすめの記事