夜のピクニックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夜のピクニック』に投稿された感想・評価

ZENZAl
4.5
大切な誰かと少し歩きたくなるような作品。
大きな何かがあるわけでもなく、歩きながらゆっくり話が進んでいく。
満足度はとても高い。観たことないなら一度は見てみると良い。
私は観てよかったと思う。
ぁゃ
-

久しぶりに本を読んで、やっぱりいい本だなぁとなったので映画も見てみた。
本が良ければ良いほど、映画にするのって難しいよなぁ。とくにこれは映像化するの難しそうって思ってたけど、でもいいロケ地でやってた…

>>続きを読む
もち
2.7

久しぶりに原作を読み返そうかなあと思っていたところ、映画化されている事を知り、とりあえず見てみたのだけど、え、こんな感じだったっけ??

原作も特段何かが起きるわけではないけど、なんかもっとこう、そ…

>>続きを読む
Melko
3.5

「ここは俺に任せなベイビー!」

「損した、もっと青春しとくんだった」

活字が苦手な自分としては、珍しく原作小説を読んだことがある映画作品。
とはいっても高校生の時なので、もうすんごい前ではあるが…

>>続きを読む
AtWhat
2.5
スティーヴン・キングの「死のロングウォーク」をこのキャストで映画化してほしいなぁと思いました。
Tomo
3.0

24時間で80kmを歩き通す「夜行祭」🚶‍♂️𓂃 𓈒𓏸
このような高校行事があるとは知りませんでした💦
マラソン大会より、のんびりで良さそうと思っているのは私だけでしょうか(>_<)

ホラー的な要…

>>続きを読む

多部未華子がニコニコし出すまで、観るのが苦痛だった。いや、苦痛は言い過ぎ?


恋愛に持っていこうとする周り、高校生あるある何だろうけど、やりすぎじゃない?首つっこみすぎ弟も、音楽少年も、謎のファン…

>>続きを読む

なんてことはないんだけど、貴子の大切な1日を追体験出来て良かった。
夜通し歩く歩行祭とかロマンティックすぎやしませんか、、田舎町でやってみたかったなー笑笑
多部ちゃんはもちろん可愛いんだけど、結構キ…

>>続きを読む
もっと80キロの歩きで色々起きて大変な中ゴールする系とかと思ってましたがマッタリと過去話などや道中も大した事もなくあまり見所がなかったですね。
こういう系は好きではないです。

やっと観れた〜!!
ウチの地元が舞台で、職場のパートさんのお子さんがエキストラで参加したとかw
舞台になった高校出身だからだね〜
地元じゃ、めちゃくちゃ頭いい高校として有名だからね〜
原作の恩田さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事