夜のピクニックに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『夜のピクニック』に投稿された感想・評価

しん

しんの感想・評価

3.3

80キロを夜通し歩き続ける青春、ふつうに憧れます。
歩き切ったってリタイアしたって何したって強烈な思い出になる。
宵の星、夜明けの空を同じ時間を共にしている友人と見た記憶は本当に一生ものだと思います…

>>続きを読む
SN

SNの感想・評価

3.4
記録
sithmaro

sithmaroの感想・評価

3.5

長澤監督の前作、『青空のゆくえ』が好きで、あのまったり感を味わいたいという理由で劇場鑑賞。
『青空のゆくえ』に出ていた多部未華子と西原亜希が出ているというのも観た理由の一つ。

そういう意味では理想…

>>続きを読む

原作が素晴らしかったので視聴。
貴子と融のわだかまりから雪解けをちゃんと描けてたと思う。
多部未華子が初々しくて可愛い。
実生活で歩行祭を体験したわけではないが、なんかノスタルジックな気分にさせてく…

>>続きを読む
Mickey

Mickeyの感想・評価

-
高校の時のマラソン大会思い出した。

20年近く前の作品で、出演者の多くが今は知名度を上げて活躍している。
出生の秘密がテーマで、それ以外の話題が少ないので楽しいとは言いにくい。
今では有名になった人が多いので、それが一番の売り。
基本…

>>続きを読む
TT

TTの感想・評価

3.5

異母兄妹が高校最後の「歩行祭」を期に初めて言葉を交わす、という話。
青春の一つの時代の終わりを表現しているようにも感じる。
多部は、この頃は、ほっそりして小さくて可愛いくて目力があった。
きれいな絵…

>>続きを読む
すじい

すじいの感想・評価

2.0
パブロフの犬でリビングにお母さんが来た瞬間ウルッときたのに全然大したこと言わんかった笑

このレビューはネタバレを含みます

原作は好きだが映画は途中でダレて鑑賞を中断。
学生時代のイベントのワクワク感を思い出す分には良かったが、作品としてはうーん…という感じ。

校内長距離歩行イベントでの人間関係を通して高校生が自身の内面と向き合う青春ロードムービー。

台詞回しがやや冗長でテンポが悪いように感じた。幽霊の噂からホラーな展開を想像させる演出があれば全体がピリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事