カンタ!ティモールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カンタ!ティモール』に投稿された感想・評価

Snow
4.8

全人類に観てほしい映画に出逢った
そしてそれを運んでくれたご縁に出逢った

東ティモールの大地に
深く深く根付いた精神性と
その精神性を生きる人々の物語と
それらを繋いでくれた監督から
受け取ったも…

>>続きを読む

人類学に興味があって、鑑賞。
今、日本がダメになる。それを
直す処方箋がある。それと、何故もっと日本のメディアは東ティモールの事を伝えなかったの?インドネシアの経済支援だと言って、東ティモールの一人…

>>続きを読む
ゆ
-

メモ

目が綺麗、でもこの豊かさは生きることが目標の時に保たれる

お金は大事か?金持ちになりたいか?

幸せは存在、成功は想い
命に沿った生き方、自分が心躍ることはお金とかでなくもっと強いエネルギ…

>>続きを読む
Tassu
-

●Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=vQ-e_RNEOoI

●公式ページ
※「上映会スケジュール」等、情報確認可能
https://canta-tim…

>>続きを読む

目の前で家族が拷問に遭い惨殺され、娘はレイプされる…それでも相手(敵)を捕らえたならリンチもせず人としての在り方を諭し一切の危害を加えず帰す…そんなこと俺にできるだろうか…号泣しながらスクリーンを凝…

>>続きを読む
ティモールを知る。
精算出来ない過去とこれからを生きる強さ。
素晴らしい。
FoMu
4.0
日本にも関係のある話。
本当の平和はお金じゃ買えないという言葉が頭に残った。全くその通り、平和はお金ではなくその時その時を生きる人々によってつくるもの。
自分たちにできることをやるしかないと思う。
3.5

独立が20年前という最近の話な事、日本がこれに関わっている事、こんな現実を知らなかった事、全てにおいてびっくりした、、、。

綺麗に映さない事がよりリアルに痛々しくて
どこにもやれない怒りと消えない…

>>続きを読む
Bosch
3.5

東ティモールの人々の今の生活と、独立までの悲惨な道のりを描くドキュメンタリー。

人々の笑顔とその裏にある虐殺の日々のギャップには驚かされるし、それを呑み込んだ上で、普通に語る人々の力強さには心打た…

>>続きを読む
東ティモールはまだまだ発展途上ですが、自国の主体で発展できる日がくるのを願っています。

あなたにおすすめの記事