前作から引き続き、監督は庵野秀明(総監督)、摩砂雪、鶴巻和哉、今作から前田真宏が加わる。
新劇場シリーズ第3作。
鈴原トウジの妹鈴原サクラ、高雄コウジが登場し、それぞれ「ルパン三世」シリーズの峰…
2021/5/29(土)DVDにて。
「シン・エヴァンゲリオン」を観た後の振り返りとして、再鑑賞。
初見では「なんじゃこりゃ?」という感じでしたが、改めて観ると「そういえばそうだったな・・・」と思…
【碇シンジくん、約束の時だ。。。】
○碇くん。
●君だけは守ってみせるよ。この世界から
◇時が来たね。
◆さぁ、世界を修復しよう。
★名台詞
○ミサト『だからこそ現状を変えて後顧の憂いを断つ。…
シン・エヴァ視聴後に改めてQを視聴。シンを観た後だからQの内容も把握できたし、新しい発見もたくさんあった。Qはシンとセットで1つの作品なんだな、、、Qではトラウマレベルの事件が次々とシンジくんに襲い…
>>続きを読むニアサー後14年経った世界が舞台のエヴァQ。ヴィレのシンジへの出迎えは一様に冷淡で、この浦島太郎に丁寧にあれから14年経ってて、現在はネルフと戦ってるのを説明していれば、反発してネルフにいくこともな…
>>続きを読む「罪はいつでも償える」
✼感想✼
エヴァンゲリオン劇場版第3作品目。
当時、この作品を最初に見た時は
基本的に“?”マークの連続でした。笑
前作から期間が空いてしまっていたのも
影響してか話を完全…
前作の衝激的な展開で幕を閉じてから14年の月日が経ち、深い眠りからようやく目覚めた碇シンジくん、しかし彼の知る世界とはかなり変わっています、いったいあれからどうなってしまったのだろうか、碇くんはその…
>>続きを読む