期待の話題作第三弾!
前にDVDで観たのを改めて鑑賞。
【観て考えれば考える程、、、】
碇シンジ君が庵野監督に思えて仕方がない。
エヴァを時代に合わせに行く事と、庵野監督の精神的な部分がここでかな…
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||を観るための予習として鑑賞。
シンジは浦島太郎状態で理解があまり追いつきませんでしたが、視聴者にも追体験させる構成は素晴らしいと思いました。
普通は話を追うごと…
初エヴァンゲリオンです。
アニメ版リメイクの映画3部作、最終章。
前から興味があったけれど、話が長そうだからと、なかなか手が出せなかったエヴァンゲリオン。
この映画版は、自分のようなライトな視…
序破Qと連日見たんだけど、うとうとしながら見たせいでよくわからん、、もう一回ちゃんと見直したい
でも今回特に戦闘シーン気合い入ってたすよね
シンジ君カヲル君アスカマリミサトさん加持さんそれぞれの…
今まで見てきた僕の知ってるエヴァンゲリオンじゃなかった。
破から14年後の世界の話。14年ぶりに初号機から出てきたシンジは、様々なものが変わった世界に困惑。
アスカとの大一番で「“槍”があれば全…
上映前、中、後全て脳内に?が浮かびまくってました。
前の席で見ていた小学生達も上映後困惑してたのを覚えています。
そりゃそうだよね、お兄さん達もそうだもん。
シンエヴァを観てからだとなんとなく話が…