何度見てもシャンデリアが落下するシーンはドキッとします。
初めて観た時はまだ中学一年生だったので、少し怖い印象もありましたが、大人になってから観るとまた視点が違くなり自分の成長も感じました。
オペラ…
顔全体を覆うマスクで右目以外の表情は見えないが、ロン・チェイニー(1925)リスペクトのパントマイムで感情豊かに見えるファントム。他作のちょっと物騒なファントムに比べると良い人で安心感がある。
怖…
『ピンクパンサー3』のドレフュス(ハーバート・ロム)の元ネタがコレです。
怪奇映画の殿堂、英国ハマー・プロによる作品。もともと怪人役にはケーリー・グラントが予定されており、そのため脚本もそのイ…
現在、日本語字幕のある『オペラ座の怪人』関連作を攻撃中。
これはドラキュラやフランケンを撮ってる監督だから、"オペラ"<"怪人"かな?
DVDレンタルも配信もないので中古DVDを注文。
レビューは後…
救われなかった世界線のグレイテストショーマン。
歌と衣装よかった、話退屈で途中寝てしまった。
劇中歌と物語がシンクロしてたり演出や舞台が凝ってて良かった。
人間誰がに承認されないと魂が腐ってしまう…