エージェント・マロリーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『エージェント・マロリー』に投稿された感想・評価

yuki

yukiの感想・評価

3.5

ソダーバーグ作品はキャストが豪華でそれだけで楽しいけどこれはちょっと作風が地味。でもそれがすごくソダーバーグっぽい。「さらば、ベルリン」とか「アウト・オブ・サイト」みたいにテンション上げきらないとこ…

>>続きを読む

冒頭コーヒーショップでくつろぐマロリーに対して、いきなり追っ手が現れ死闘が始まる。
居合わせた客を引き連れ車で逃げる途中に、マロリーはこれまでの経緯を話す。

詳しい説明は省いて自分を裏切った黒幕を…

>>続きを読む
エディ

エディの感想・評価

5.0

やけに豪華なキャストだなぁと思ったら、スティーブンソダーバーグの映画だったのですね。

濃ゆいキャストはさておき、マロリー姐さんのエロカッコよさを十二分に堪能できる作品です。彼女の脚で絞め殺されたあ…

>>続きを読む
SPOTLIGHT

SPOTLIGHTの感想・評価

3.5
CIAの下請け企業というポイントが新しさを感じました。後半になると命を狙われる理由が分かってくるのですが、組織関係がゴチャっとしているので前半はちょっとしんどさがあります。
ナツ子

ナツ子の感想・評価

3.5
ストーリーは盛り上がりがどこか分からないまま終わっちゃったけど、ジーナ様の足蹴りサイコー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

とびぬけた戦闘能力を備えたスパイのマロリーは、パートナーと共に、バルセロナでの人質救出作戦を遂行。
評判を耳にしたMI6からの依頼で、マロリーは新たなパートナーと共に謎の男を追跡。
しかしそこには、…

>>続きを読む
ジーナ・カラーノ!彼女を観るためだけに視聴する。最高に最強の時代の作品に、華を添える名高い俳優陣。テンポはゆっくりでも中身が濃くて見応えあり。
jaja

jajaの感想・評価

-
組織の中で優秀な人間は、外とも戦わなければいけないし、内とも戦わなければねらない。まあ、よくある話である。それが女性を主人公としたことに目新しさはあるものの、ただそれだけ。

なんか実験的な作品に感じました。

映画的な派手さをなくしてアクション映画は成り立つのかって感じ。
まあ、地味な作品ではありましたが、見れなくはないかなって感想です。

アクション映画としてストーリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事