仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』に投稿された感想・評価

kz
2.7
エターナルのビジュが良かった印象のみ。
ドーパント勢のキャラ立ってて良かったけど、あまり歯応えなかった人がいた気がする。
2.8

このレビューはネタバレを含みます

ふうと散歩

バイク活躍




「この街は地獄にするためだ」

「違う、俺は仮面ライダーだ」

後頚部にイン

最後はオーズも参加

「地獄も楽しみな」

最後はWが決め

20250507 0500
嫌いじゃないわ!

本編見てないけど須藤元気がすごいと聞いて。

杉本彩が母、菅田が息子⇒わかる
杉本彩が母、松岡が息子⇒???

なんな見落とした?杉本彩が見た目めちゃ若いのか松岡が老けたのか。謎。
ヒートジョーカー結構すき。
敵陣の良さたるや。

ルナドーパントと映司くんのシーンめっちゃすき。
3.0

〖漫画実写映画化:特撮ヒーロー:テレビドラマ劇場版〗
石ノ森章太郎の漫画仮面ライダーの実写映画化で、平成仮面ライダーシリーズの第11作『仮面ライダーW』の劇場版らしい⁉️
すげぇ人たちの仮面ライダー…

>>続きを読む
2.7

仮面ライダー劇場版の中で、
比較的コンパクトにまとまっており、見やすい作品。

カリスマ性があり、違う正義がある、最強の敵。
今までのフォームで敗北する、仮面ライダー。
相棒も奪われ絶望したが、皆の…

>>続きを読む
Toshi
3.0

敵ライダーが出演し、映画版ならではの豪華さがありました。
本編から感じていたことですが、「風都」という架空の街を守るヒーローということで、仮面ライダーWはバットマンに通ずるものがありますね。タイトル…

>>続きを読む
takumi
2.5
須藤元気を知った作品。
火野映司登場作品。

ジョーカー!!🎶の直後に笑った記憶ある
でもジョーカーのマキシマムドライブめちゃかっこいいんよ。元祖って感じで。
8787
3.0

Wは放送当時に観てたけど、この映画は初鑑賞。

平成ライダー映画にしては珍しく中身がある内容に感じた。
オネエの須藤元気が笑える。
松岡充演じるエターナルのキャラもデザインも良かった。EDの曲も良い…

>>続きを読む
杉本彩と松岡充のお話。

AからZのアレがちらばって、それを敵が集めるとヤバイので阻止するお話。

ラストだけ盛り上がる。

2022年26本目

あなたにおすすめの記事

似ている作品