FRIED DRAGON FISHに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『FRIED DRAGON FISH』に投稿された感想・評価

薄
2.0

髪がフサフサの酒井敏也、透明感があって少年っぽい浅野忠信というレアな映像が見れる作品。

93年にTVドラマとして放映されたのが初出だが、情報会社や組織の設定、芳本美代子のキャラクター、探偵物語のオ…

>>続きを読む
2.0
90年代の1番ダサくてイヤなところが凝縮された一本。
起承転結というメリハリはあるが、話自体は陳腐そのもの。
サイコ的な雰囲気作りも生かしきれていない。
全体の演技テンションに全くノレず。
演出や演技が90年代的過ぎて、今の時代では真面目に観れないね。題材は決して悪くないんだけど。エンディングのCHARAの曲は良かった。

今の岩井俊二でリメイクして欲しいねえ。
2.0
岩井俊二作品が見たくて辿った作品。

当時の僕にはメッセンジャーを受け取ることができなかった、、
1.5

1993年にオムニバスドラマ「La cuisine」で放送され、1996年に「PiCNiC」とカップリング上映された、岩井俊二が監督した日本映画。

当監督にしては珍しくアクションシーンがあり、こん…

>>続きを読む
kou
2.0

《不思議な2人》
岩井俊二監督、深夜のテレビドラマ枠として放送され、PicNicと劇場公開された作品。浅野忠信や光石研、酒井敏也など演技派俳優の若い頃が見れるのも楽しめるのと、20年前の雰囲気のよう…

>>続きを読む
yoo
2.0

もともとは料理をモチーフにしたドラマという「お題」をフジテレビ側から出されたのにも関わらず、この映画を観て料理のドラマだと思う人は誰もいないと思う(^_^;)やっぱり岩井監督は業界の問題児なんだなと…

>>続きを読む
HONEY
1.8

ごめんない、全然理解出来なかったです!どんな話なのかサッパリでしたわ・・・。いや、分かったのかもしれない、分かったうえで面白くなかっただけなのかもしれない。妙にテンションの高いみっちょんの演技が凄く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事