ASSASSIN アサシンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ASSASSIN アサシン』に投稿された感想・評価

2大ギャング組織の抗争に利用される2人の暗殺者を描いたC級寄りのアクション映画なのですが、ドルフの魅力が最大限に活かされたファンには堪らない1作に仕上がっていました🥳

そもそも自分はC級アクション…

>>続きを読む
LEE
3.6

カウフマンの初期作
いつもとは違うテイストだった


二つのマフィアの抗争に入り込んでしまった暗殺者は生き残ることが出来るのか?…というストーリー
カウフマンといえばリアリティのあるガンアクションに…

>>続きを読む

なんかワケワカメな拳銃を二丁拳銃でフルオートで撃ってる〜😅
見た感じはベレッタのセンチュリオンに延長したバレルとロングマガジンで武装(笑)
予算のせいでベレッタM93Rを用意できなかったのかな?

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

"ウィリアム・カウフマンといえば"みたいな銃撃戦は控えめで、王道殺し屋ノワール物になっている。
ドルフ・ラングレンは陽気なヒャッハータイプで、終盤は主人公の活躍を奪ってしまう、全盛期を過ぎたアクショ…

>>続きを読む

テレ東の午後のロードショーで放映したものを録画して鑑賞。
日本語吹替で観ました。

映像は綺麗で音声もクリアでした。

ギャング団の抗争がある街でギャング団の雇われ殺し屋の主人公がもう1人の雇われ殺…

>>続きを読む
qtaro
3.1

20180609鑑賞
普通に面白かった。画像はTV映画みたい。
マフィアに雇われた悩みがちな殺し屋と能天気な殺し屋がプラハを舞台に暴れ回る話。殺し屋同士の戦いはアッサリしてたけど、全体を通じてドルフ…

>>続きを読む
tmr
3.3
ストーリーにひねりはなくても、アクションがしっかりしているので良し。
50嵐
3.4

2大勢力のマフィアがそれぞれ殺し屋を雇い抗争を始める話。

きわめて内容は薄いですが、アクションシーンと銃撃戦に関してはなかなかの見応えがありました。
ドルフ・ラングレンとキューバ・グッティングJr…

>>続きを読む
観ました。

ドルフ・ラングレンの見た目をムキムキのフランク・シナトラって。
ウケる。
takumi
3.1

安定のラングレン出演B級映画。

今作のドルフ・ラングレンは主役じゃないし、アクションもモッサリしてるけど何故か嫌いになれないキャラクターだった。
まあストーリーとかは言うまでもなくB級レベルだけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事