エディ・コイルの友人たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『エディ・コイルの友人たち』に投稿された感想・評価

 ロバート・ミッチャムの寂れ具合も良いがスティーヴン・キーツの肝の座り方が尋常じゃ無い。彼の退場後は乾きすぎてて好みには合わず。ピーター・ボイルが殺し屋なのに喋りすぎ。
5.0

エルモア・レナードはヒギンズのこの原作の登場人物(銃の売人)の名前(Jackie Brown)を自作の主人公に(Jackie Burke)、そしてタランティーノはそれを映画のタイトルに(Jackie…

>>続きを読む
Edward
5.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公があまりに呆気なく殺される。物語化されない死は、年老いて力を失ったアウトローの消えゆく運命とまさに呼応している。切ない。
強盗とかカーアクションがありながらめちゃくちゃ淡々としていてあっさり終わった。良い。
4.3
主人公が若者だったら成立しない話。ロバート・ミッチャムの吐く言葉の一つ一つに「もう楽してもいいだろ」という疲れを感じ取れた。切ない。
2022-231
muscle
5.0

爆速で再見。
ナハハと笑ってるけどどこも見てないロバートミッチャムが本当にすごい。どう見てもこれを細い役者がやったり、若かったり、もしくは老人だったとしても違うだろう演技しかしてない。
速度上げて窓…

>>続きを読む
5.0
◎ Fact magazineのFrank Oceanの映画100選より
Dave Grusinが音楽担当
3104
4.2

主演のロバート・ミッチャムのくたびれ具合がたまらない。
彼以外の登場人物も一様にくたびれや疲れやうらぶれを纏う。爽やかさ、利発さ、溌剌さなど誰からも望めるべくもなく。

話自体も地味で躍動的でなくど…

>>続きを読む
ENDO
4.2

ロバート・ミッチャムの老年に差し掛かった男の引退の花道は結局叶わない。余りにもお粗末なタレコミと自己保身にのみ奔走する小悪党のせせこましさ。なす術もなく酔っ払って気付かずに迎える最期に泣いてしまった…

>>続きを読む
5.0
この大傑作が「かったるい」とか「地味」とか評されるのは、正直よく分からない。むしろその真逆。ルーズな雰囲気とは真逆のタイトなストーリーテリング、職人的なカッティング。ウェルメイドの極北。本当に巧い。

あなたにおすすめの記事