エディ・コイルの友人たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エディ・コイルの友人たち』に投稿された感想・評価

ツボ
3.5

エディ・コイルはボストンの武器商人、彼の人生は犯罪にどっぷり浸かっていたが、警察に遂に捕まり、密告屋にならないとどうしょうもない状態に置かれていたが、刑事にいいように扱われてしまう。
エディはそれで…

>>続きを読む

ギャング映画見たいな感じなのかと思っていたが、とにかく説明が少なく場面だけで見せていくので、どんな物語なのか把握しにくい。

大まかには変装した強盗が支店長の家族を人質に取り、銀行の金を盗もうとする…

>>続きを読む

渋すぎる。飛び抜けたスリルとか展開があるわけではなくて低空飛行で進んでいくんだけど、それが心地いい。主演のロバート・ミッチャムの哀愁がめちゃくちゃ画になるし、その生き方も最高にカッコいい。地味だけど…

>>続きを読む
3.5
やはりロバート・ミッチャムの磁力に軽快なピーター・イェーツも降参。ま、ちょっと違う事やろうとしたのかも。ボストンが舞台だと雰囲気がイギリスに近くなる。
イ
4.0
13-83

ロバート・ミッチャムかっこいい泣いちゃう

最後ホッケー観戦前後、狂気と虚しさがああ

ピーター・イェーツ監督作品


エディ・コイル(ロバート・ミッチャム)はさえない武器商人でボストンのある犯罪組織とは長い付き合いがある
ある時エディはバーを経営する親友ディロンが起こしたトラック強盗…

>>続きを読む
Ditto
3.8

ハードボイルドクライム映画。
主人公はエディだが、登場人物それぞれが丁寧に描かれており群像劇の印象も受けた。
元銀行強盗のエディは別件での公判を待っており、仲間の銀行強盗には加わらず引退を考えている…

>>続きを読む
アノ
3.7

銀号強盗のくだり面白え〜!マスクで顔が隠されている犯人たちよりも無表情な職員たち!ピーター・イェーツのドライすぎるタッチはどうも苦手なんだけど、これは素晴らしい。
自分の末路を自覚してたかしてないん…

>>続きを読む
4.0
【巧みな連携プレイ】
強盗ものとしての魅せ方が勉強になる。銀行の内外、様々な角度から犯罪の瞬間を撮る。時間軸をいじり、スリルを持続させる。カッコいい作品であった。
なお
3.8

TSUTAYA発掘良品。
夜眠い時に見ても全然頭に入らない。
意味がいまいち分からなくて、次の日にもう一回観直したら、なかなか面白い。
「エディコイルの友人たち」
それはそうなんだけど…🫢

強盗団…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事