アメリカン・グラフィティ2に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アメリカン・グラフィティ2』に投稿された感想・評価

こっちの方が断然好き
フィールズとか前はことごとく可哀想な男だったけど今回は違ったね!
こっちの方がよりキャラクターに対する愛着が湧くというか、なんかカオスだけどすごく良かったな
Akito
3.8
全く期待してなかったけど、1より断然2が好き
終始バカで笑えるけど、時代が落とすシリアスな影をところどころに感じて引き締まる

押すなよ押すなよとかPTA嫌だみたいなノリがアメリカにもあることに驚き

このレビューはネタバレを含みます

前作同様、4人の登場人物に焦点を当てた群像劇。各人の、それぞれ違う年の大晦日での行動が交互に描かれていく。年によってアスペクト比や画質が変わる斬新な演出がされていて面白い。世間的にはあまり評判良くな…

>>続きを読む
桃龍
4.0

青春映画の名作の続編だから、適当な後日譚でもヒットしただろう。
しかし、ルーカスはそうしなかった。
まだ何者でもなかった若者ひとりひとりが、華やかでアメリカらしいドラッグレース、『地獄の黙示録』の一…

>>続きを読む

1作目の続編。f後日談を4つのストーリーを同時進行で描く。時代にあわせてニュースフィルムのようにしたり、波面サイズをスコープにしたり、凝ったつくり。エンディングはそれぞれの大晦日。64年、65年、6…

>>続きを読む
miki
4.0
これが前作「アメリカングラフィティ」の続編なのか?と思うぐらいの質、青春ものなのか、戦争ものなのか、音楽ものなのか分からないストーリーがゴロゴロかわるおもしろさがよくなかったが、表現さは良かった、

前作『アメリカングラフィティ』の余韻の残るラストシーンを、
忘れることができない方も多いでしょう。
リチャード・ドレイファス演じるカートが飛行機で去った後、
登場人物のその後が流されるというものでし…

>>続きを読む
salt
3.2
スプリットスクリーン
Happy New Year のキス素敵
つん
3.2

このレビューはネタバレを含みます

アメリカングラフティを30年前とかに観て、今の今まで2があることを知らなかった!
違ったテイストではあるけれど、1からそこまで時間も経ってないので1が好きな人には近況報告的に楽しめる内容。
1が一晩…

>>続きを読む
s91
3.4

このレビューはネタバレを含みます

学生運動で警察に捕まって、黒人の子達がBABYLOVEを歌った時、不当に暴力を振るわれた時、主人公の女の子が歌うシーンがとても好き!

あなたにおすすめの記事