キャラクターが皆、感情移入出来ない気取った奴らしか出てこないので、死ねとか思いながら観ていたけど、映画が終わる頃には不思議とそいつらのことを好きになっていた。なぜかはわからん。
映画のキャラクターは…
一つ時代の終わりと青春の一幕の終わり。それは次の始まり。華やかナイトライフに憧れあの手この手でディスコに繰り出す日々は終わっても、自分の中に絶対に死なない何かがある。青春の儚さと煌びやかさ、そして大…
>>続きを読むなんか現実味のあるあべこべな恋愛模様がおもろかったしスーツピシッと着こなしたくなった、はやくコロナ収まって気兼ね無く夜遊びしたいな
あとこの時代のクロエがやっぱ最高に魅惑的でいい
観終わったあとなん…
お酒好きなのにー頼まないのぉ?お酒飲まないなんて、あっ!、もしかして性病じゃない?とみんなの前でおとしめておきながら、フォローでいいこともあるわよ男たちの同情も集まるし、だから許してちょうだい、とか…
>>続きを読む1980年代のニューヨークを描くホィット・スティルマン監督の三部作の第三作目。前作『バルセロナ』と同様に今作『ラスト・デイズ・オブ・ディスコ』で描くのも「ヤッピー」です。
ヤッピー(Yuppie)…