ゴジラ作品10年目にして
キングギドラのデビュー作
段々目が大きくなって人間っぽくなるゴジラに対して
神々しくて黄金に輝く(最初は青だったらしい)脅威と時代を超越した造形
(ヒドラ、ユニコーン、ペ…
東宝チャンピオンまつりで「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 地球最大の決戦」として公開した時に観た。短縮版なんで小気味がいい。とにかくキングギドラがカコイイ!怪獣タッグマッチが確立した作品。後に色んな映…
>>続きを読むゴジラ祭り(昭和編)第三弾!!
その二。
(最後には、ゴジラ兄さんの豆知識コーナーがありますので、そちらもお楽しみに~!)
黒部ダムへ落下した隕石、
来日する最中、姿を消してしまったセルジ…
昭和ゴジラシリーズでは
1番好きかもしれない。
なんたってキングギドラカッコよ過ぎ
そして地球のため、
過去の敵と共闘もアツい!
私は金星人って
パワーワードも出てきます。
エンタメ映画として…
エンタメには違いない。でもゴジラは今日みたいな日に観るに相応しい映画であり続けてほしい。
ラドン大好きなので出てくるだけでスコア4は確定(贔屓)。モスラは相変わらずキモいのに可愛いし、ギドラは絶対…
これはコミック怪獣映画。随所で笑えます。
キングギドラが初めて登場した作品のよう、それだけで価値あり。
ゴジラ、モスラ、ラドンの三大怪獣がタッグ、ギドラに挑む、という図式。
結局、決着つかずで突如ロ…