キリアン・マーフィやエレン・ペイジにスーザン・サランドン。
なぜ主役級の俳優がそろっているのに未公開なのか。
確かにそれほど派手な展開をする映画ではないのだが、小品なりの良さはある。
多重人格者は…
このレビューはネタバレを含みます
期待してなかったのに本当に良かった作品。
Cillian Murphyの出演作の中でもトップクラスに演技が素晴らしかった。
まず映像が美しくて、
アメリカの田舎のどこか物寂しい雰囲気がギルバート…
memo
ヘンテコな映画なのかと思っていたら、無理はあるけどちゃんと内容があって、心情に触れるお話だった。
キトゥンも好きだけど、奥ゆかしくて優しいエマも素敵。母ちゃんがひどい分、ジョンの理想なのだ…
長年の母親からの虐待により“エマ”という女性の人格を作り出した二重人格の青年。最初は入れ替わりながら夫婦みたいに生活しているジョンとエマだけど、ある事件をきっかけに狭い田舎町にエマの存在が認知される…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
「こんな生活できっこない!」とか、細かいことを色々考えなければ、キリアン・マーフィの演技と美しさを存分に楽しめる作品。
「プルートで朝食を」のキラキラかわいいキトゥンより、グッと大人っぽく上品な女…
母親から虐待を受けて育った少年ジョンは、自らの中に母親と同じような人格を作り出し二重人格の生活をしている。母親という呪縛から逃れられず、それでも負の連鎖を断ち切ったジョン😭
キリアンの演じ分けが圧…
内容は、そこそこ楽しめる程度だけど、キリアンの女装が美しい。「プルートで朝食を」より5年程後で、美人度が上がってました。また、2重人格の話で、男女を演じ分けるのですが、さすがの演技力。やっぱり、キリ…
>>続きを読む昨日映画「ヒッチコック」観たのと、キリアンマーフィーが好きなのでレンタルして視聴。
すっごい奇妙な作品なのだけど、なんとなく惹きつけられて全く飽きなかったし結構おもしろかった。
ヒッチコックのサ…