いやあ面白かった!!
殺されるって思った時のキティの表情の変化が忘れられない。血の気がサーっと引いたよこっちも。
悪いやつが罪もないのに日頃の悪い行いや態度のせいで周りの証言も相まって処刑され、片や…
初めて鑑賞したフリッツ・ラング監督作品。
ジャン・ルノワール監督の『牝犬』のリメイク。
勤続25周年を迎えた"真面目な"中年銀行員のクリスが夜の街で美しい女性を助けたことをきっかけに彼女に惹かれ、…
おじさん→女
女→チンピラ
おじさんの奥さん→元夫
と、この映画に出てくる"愛"は全て、自分に都合の良い理想像をろくでもない相手に勝手に投影してるだけ、ってのがめちゃくちゃグロテスクで大好き
特…
クリスがキティを殺してしまった罪に苛まれるというオチの面白さがよく分かりませんでした。
本作も偶然助けた女の虜になるという、ある種の偶然性に基づいた話なのですが、夢オチだとしても飾り窓に肖像画の女…
話ができすぎている。どこかで騙されていることにクリスは気づくことができたはずだ。しかし、気づくことはなかった、そして最悪のタイミングで気づいてしまった。ゆえに破滅に至るしかない。そう、私たちの預かり…
>>続きを読む