北海道の駅、厳冬と盛夏を背景に男と女の出会いと別れを描いている。
時代として、3つの時代と女性との出会いと別れで構成。
1968年
オリンピックの射撃選手と警官の仕事を理由に主人公・英司は妻・直子と…
1982年 日本アカデミー賞 最優秀作品賞
「北の国から」のあの倉本聰が高倉健のために脚本を書いたとか・・・
流石、倉本聰!
特段にアッと驚くような展開はないのだが、なんかジーンと心に沁みるわ・・・…
アマプラにて。
ストーリーよりも健さんと倍賞千恵子さんの共演シーンが沁みた。心に傷のある者同士の触れ合いが温かい。
あと忘れ難いのは、今年亡くなったいしだあゆみさんの敬礼シーンの表情!
冬景色と…
監督 降旗康男
脚本 倉本聰
音楽 宇崎竜童
撮影 木村大作
高倉健
倍賞千恵子、いしだあゆみ、
古手川祐子、烏丸せつこ
直子(元妻、いしだあゆみ)
銭函駅(ぜにばこ)1968年 冬
離婚を決意…
©1981 TOHO CO.,LTD.