駅 STATIONの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『駅 STATION』に投稿された感想・評価

健さん、北海道が似合うなー
そして刑事役が渋すぎる
岡持ちに拳銃仕込んで単身乗り込むとこなんてカッコ良すぎ

Mr.BOO!には笑った
つよ
3.0

射撃でオリンピックを目指してる警察官。恋愛ものと言うのか出会う女性ごとに区切られて。一応事件の話もあり。
八代亜紀の舟唄は好き。
「直子」って何と読むのかと思ったらそのまま人の名前のナオコ。日付と一…

>>続きを読む

初見。しんみり切ない物語。こういうお話だったんですねぇ。約10年間での3人の女性との出来事。直子、すず子、桐子。3人とも切なく、その後が気になります。マラソン選手の遺言は泣けたなぁ。印象に残る駅、線…

>>続きを読む
4.1

高倉健がひたすらカッコいい。
映画全体は暗くモノトーンで淡々と進む。
空気感は正に昭和。(時代は昭和54年)
有名俳優が多数出演していてそれを見るだけでも楽しいし、烏丸せつこがめちゃくちゃ可愛い❤

>>続きを読む
クズ男はモテるね。うん。やっぱり。
主人公といい、指名手配犯といい
4.0
舟唄よね
終盤良すぎる
5.0

続々出てくる豪華ないつものメンバーたち。いしだあゆみと倍賞千恵子とで北の国からと寅さんやらあれこれ混乱する。
メニュー書いてあるの絶対出てこなそうなおでん屋さんいいな。もっとババアになったらこんな店…

>>続きを読む
otom
5.0

久々。今の大人のソレとはなんとなく違う、この頃の大人のつらいに溢れてる倉本脚本。『あにき』とも色々と被ってる。役者にスタッフにと東映、松竹の良いとこ取りしたって感じの東宝映画でどうしたって力作って感…

>>続きを読む
4.2
紅白で舟唄聴きたい
3.8

1982年 日本アカデミー賞 最優秀作品賞
「北の国から」のあの倉本聰が高倉健のために脚本を書いたとか・・・
流石、倉本聰!
特段にアッと驚くような展開はないのだが、なんかジーンと心に沁みるわ・・・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事