くまのアーネストおじさんとセレスティーヌに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 29ページ目

「くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ」に投稿された感想・評価

ペジオ

ペジオの感想・評価

3.8

まずは、「トイ・ストーリー」一作目で感じた様な「この後成長して和解するのが分かっている上での必要以上のキャラクターの人間性の伸び代」が無くて良かった
(日本語難しい。要は一作目前半のウッディは僕の許…

>>続きを読む
つまんないかもと思いながら見始めたら、
なんか…泣けた。
心が温まる素敵なお話。

ベルギーの絵本作家ガブリエル・バンサンの代表作で、世界中で親しまれている「くまのアーネストおじさん」シリーズをアニメ映画化。優しいタッチでつづられる心温まるストーリーは、第86回アカデミー賞長編アニ…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.8
優しく温かみのあるタッチで描かれてるアニメだけど、ところどころに皮肉が込められていて思わずハッとする…w

お菓子がいっぱいな夢を見るアーネストや機転のきくセレスティーヌがかわいい。
わくわくした

冬休みって感じがする
よい話と思う

熊なんだからねずみ振り払えるだろ。。とか思わない人は楽しめると思います。
REIRA

REIRAの感想・評価

3.7


ディ○ニーの関数で動くキャラクターと違って、手描きの温もりを感じます。
ありがちなストーリーではありつつも、人間の世界とリンクする部分も多く、考えさせられました。
子供たちでも楽しめるけど、大人も…

>>続きを読む
ろ

ろの感想・評価

3.8


絶賛テスト期間中の私(笑)

大学1、2年生の頃は・・・というか高校時代から、テスト期間中はテレビもあまり観ず、ひたすら勉強していたなぁ。。夜23時に寝て、朝3時に起きたりとか。。そのためよく胃腸…

>>続きを読む
まぴお

まぴおの感想・評価

4.0

【相容れない種族間の友情】

絵本くまのアーネストおじさんシリーズが原作。
絵本好きなら「アンジュール ある犬の物語」の原作者といえば
わかるかもしれない。
第86回アカデミー賞長編アニメーション部…

>>続きを読む
yoko

yokoの感想・評価

3.5

かわいくてあったかい気持ちになる映画だけど、ストーリーはふたつの立場の対立的な関係を描いてて、大人が観てもいろいろと考えさせられる。
セレスティーヌと裁判官の最後の会話がアイロニーに満ちていてフラン…

>>続きを読む
華

華の感想・評価

4.0

じわりと来る笑いが癖になる作品。
たくさん笑わせてもらった。
狙った笑いではなくて、
さりげない感じが良い。

ガブリエル・バンサンと聞くと、
私は字のない白黒の絵本を
想像してしまうけど
こういう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事