チャーリング・クロス街84番地の作品情報・感想・評価・動画配信

『チャーリング・クロス街84番地』に投稿された感想・評価

hinaco

hinacoの感想・評価

-
実体を介さない生涯の出会いと別れ。
物語に起伏が無くて退屈だった。あとヘレーネが更年期障害を起こしてるようにしか思えない
✓5
2024 70本目
ナカイ

ナカイの感想・評価

3.8
やっぱり手紙のやりとりっていいなと思ってしまう。
今はすぐに連絡取れるし、リモートでも会えてしまうけど、あの時代はそれが出来ない良さがあるよねって感じる。

このレビューはネタバレを含みます

好きな感じの映画だった。本好きならこの映画気にいるんじゃないかな。インターネットのない時代ならではの手紙のやり取りが趣があって本当に素敵だった。最後には2人が会えるのかと思ってたけど、違かった。いつ…

>>続きを読む
Rikuto

Rikutoの感想・評価

3.3

何かが起こるわけではないけれど、確かに絆が育まれていっており、終始暖かい作品だった。こういう作品って盛り上がりもなくめっちゃ好きー!とはならないけど、なんだか好きだなあという感情が確実に芽生えてくる…

>>続きを読む
アミ

アミの感想・評価

3.8
素敵な作品だった、、また読みたい本が増えた(*^^*)、、
自分っていう存在に芯を持っているへレーヌ・ハンフさんはとてもかっこいいし憧れる部分もあって 観ることができて良かったと、思った。
バニラ

バニラの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ロンドンの古書店主フランクとアメリカの女性へレーヌ、長年に渡る手紙の交流。
今はネットの時代、手紙を書いたことある世代には気持ちわかる。
業務なやり取りからでも、互いを思う気持ちが素晴らしかった。

>>続きを読む
ひかる

ひかるの感想・評価

4.0

ー手紙は、会うことの出来ない、貴方への想いをのせてー。

アメリカの女性作家へレーヌとロンドンの古本屋店主フランクの長年に渡る手紙のやり取りを描いた作品です。
現代では、手紙もなかなか珍しくなりまし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事