サンフランシスコ連続殺人鬼の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サンフランシスコ連続殺人鬼』に投稿された感想・評価

人当たりがよく周囲に好かれる郵便配達員ジェリー。しかし彼の正体は、血に飢えた悪魔崇拝者の殺人鬼ゾディアックなのである!そんな男のおぞましい日常が白日の下に晒される─。

1960年代、サンフランシス…

>>続きを読む
殺し方のアイデアが豊か!動物には優しいサイコキラーは🙆🏻‍♀️
ちの
3.0
可もなく不可もなく。
hisauk
3.4

サンフランシスコで真面目に郵便配達をするジェリーは気さくでイケメン、人当たりも良い男性。しかしその裏の顔はサンフランシスコを震撼とさせた連続殺人鬼ゾディアックだった。。

実在した未解決事件の犯人で…

>>続きを読む
NKNKT
4.0
敵はいつもあなたを事を見てるよと言うメッセージは黒沢清を彷彿とさせる不気味さ。
社会勉強の教材として大切にしたい作品。
3.6
フィンチャーの映画より面白かった
どんなに気取ったところで人を殺して目立とうなんて魂胆の安っぽい輩なのだから、この程度の描き方がちょうどいい
盆栽
2.0

捕まえてみろ


 連続殺人事件「ゾディアック事件」の犯人を見つけ出すために制作された本作。そこら中に犯人に向けたメッセージ性が散りばめられており、個人に向けた映画であることには違いない。ターゲット…

>>続きを読む
殺す時の不穏なジャズがなんか良い。話自体は単調で特に抑揚はないがしっとりとした面白さはある。
1.0
事件に便乗した見せ物としての映画、なのだがいくら何でもチープ過ぎるぞ。ボンネットの下、人いないし車も誰も乗ってない…
Shino
3.9
実際の殺人鬼を逮捕する為に制作された作品、至ってシンプルで分かりやすいストーリー。
ザラザラした映像と殺人シーンでの音楽、冒頭とラストの犯人のナレーションが良い。

あなたにおすすめの記事