ザ・クリミナル 合衆国の陰謀に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ザ・クリミナル 合衆国の陰謀』に投稿された感想・評価

bu
2.8
わりと早い段階で、情報源がわかってしまい 結果その通りで残念

アメリカ大統領暗殺未遂事件がベネズエラ政府の陰謀だとし政府の報復が始まる中、主人公記者は、ベネズエラの陰謀を否定する報告をしたCIA職員の存在を記事にする。CIAの内情をリークする情報源を反逆者と認…

>>続きを読む
2.4
2024年の初見40本目。 楽しみに内容もカタいと信じて見たけど、最後のあの事実のネタ晴らしはダメ。 主人公は新聞人というよりも人間としてダメ。 
Daichi
3.0
誰も幸せにならない。モヤモヤな映画。ベッキン姐さんは収監時のノーメイクがタイプ。

◆あらすじ◆
アメリカ大統領暗殺未遂事件が発生、アメリカはベネズエラの陰謀として報復攻撃を行う。そんな中、記者のレイチェルはベネズエラの関与を否定する報告書を政府が隠蔽したことを記事にする。世間が大…

>>続きを読む
割と出てくる人がいい方ばかりでびっくり。

個という存在が善なように見えるがそれを圧倒的に考えさせられる。
ただ、個の真実が全を否定するのは闇が深いなぁ。

・ベッピンのベッキン姐さん主演。国家機密をスクープしたのに立件され、拘束される。

・取材源の秘匿の自由vs国家保障 というわかりやすい権利構造。法学部の教科書にでてきそう。
すべての記者がこんなに…

>>続きを読む
2.5

フィクションで安心した。
この物語が現実だったら、本当に怖い。とは言え、この世の中は嘘がまかり通るんだよなぁ…。知らない方が幸せなことって沢山ある。
ヒロインと息子の会話で、あぁやっぱり民主党支持者…

>>続きを読む
2.6

法廷ものは好きなので、全体通して雰囲気は好きなんだけど、密告者が誰なのかは早い段階で予想は尽くし、書くのやめとけばよかったのに…という感想しか生まれない。
何を主題としてるのか、ちょっとよくわかんな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

うーん。

新聞記者がCIAエージェントの身元が明らかになる記事を書いたことから、その情報源を探すために彼女に圧力をかける政府、そしてそれに耐える記者の姿を描いたお話。

真実を追い求めた正義のジャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事