ファウンテン 永遠につづく愛に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

『ファウンテン 永遠につづく愛』に投稿された感想・評価

ラストがやりすぎでもうすっっごい

「死は畏怖への道」は響いた
独りよがりなジャックマン。て認識でよいのかな?ドリーミーで宗教的な世界観は好きだった。

ええーー!!😳
いきなりダークファンタジーじゃんか!!
ゆうといてえやーー😫

ダークソウル?エヴァンゲリオン?
もうなんもわからんかったけど、
世界観サイコーぅ!!

なんか彼が発狂しな…

>>続きを読む
3.7

ヒュー・ジャックマンといえば「グレイテスト・ショーマン」、「ウルヴァリン」、他にも色々ありますが、やっぱり代表作といえば「ファウンテン」ですよね、笑。

えーと、すみません、感想書きます、笑。

ダ…

>>続きを読む
Krate
3.5

3つの世界が交差するストーリーは集中していなければ置いてけぼりをくらう難解さ。この世界観に賛否両論が起きるのは当然だが、神秘的な映像美は没入感があるほど素晴らしい。終盤は観念的になり完全な解釈は難し…

>>続きを読む
ya
3.4
現実と妄想、多様な宗教観をクロスオーバーさせて愛と生死を描く。

哲学が遠くへ行き過ぎて、もはや壮大なのか胡散臭いのか紙一重な作品。

当時のパートナーだったレイチェル・ワイズをヒロインを演じる、ダーレン・アロノフスキー監督、2006年公開作。

時系列いじりと今風に言うならマルチバース的に3つの世界を往還するややこしめの構成と観念…

>>続きを読む
1in10
4.0
闘病中の妻とその新薬研究をする夫。
3つの世界線が重なる生と死と愛の物語。

監督による旧約聖書から引用された作家性のあるストーリーに、幻想的で連続性のある映像美は圧巻。
mmkooo
3.9

ダーレン・アロノフスキーが宗教絡みの作るととんでもないのができあがるんだな、と再認識

本作はラブストーリーらしくて避けてきたけど、これはただの恋愛モノじゃないですな

マザー!、レスラー、ノアは宗…

>>続きを読む

不治の病に犯された妻を救おうともがく医師の話が夢とも妄想ともつかぬ中世スペインの女王と将軍(?)の話と生命の樹を求める禅僧の話と並行して描くもんだからあら大変

さすがのアロノフスキー監督です。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事