エージェント・ゾーハンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エージェント・ゾーハン』に投稿された感想・評価

HARU
3.6

・あらすじ「抜群の身体能力で敵に恐れられる中東の諜報員・ゾーハンのひそかな夢は、美容師になること。はさみを見詰めてはうっとりする毎日を過ごしていた彼に、N.Y.で美容師になるチャンスが訪れる。だが、…

>>続きを読む

超人が無双して無茶苦茶にするだけの映画と思いきや、後半美容師になってからの畳み掛けが見事で、久し振りに映画で声を出して笑ってしまった。コーヒー飲んでる最中なら吹き出してしまったかもしれない。

美容…

>>続きを読む
■ブラックな笑いや下ネタに耐性がある人にはオススメです。
■美容室店長のエマニュエル・シュリーキーが美しすぎます!
3.7

Dude the terrorist hotline 🤣 so funny. Can we go back to this level of “inappropriate” comedy pleas…

>>続きを読む
Yuka
3.8
カナダで見た時はまだ理解できてないとこ多かったけど改めて見たら面白かった笑
ちょっと攻めてる笑いが多めだけど一回鈍感スイッチ入れてから見ると楽しめる。普通に見たら不謹慎の一言で終わる笑
3.3
バカバカしいのが見たくて。アダムサンドラーだからシモ多めかな〜と覚悟はしていたけど、色々やり過ぎではあった。あの人はみちょぱに似てる。
4.0
個人的にはかなり好き
アメリカ人の知り合いから
お勧めされて観た!
シラフで観たらダメとのこと!

米軍のスゴ腕兵士の男が突如行方をくらましてNYで美容師になる夢を叶えるべく奮闘するが・・・


意味わかんね🤣
そしてこんな意味わかんねーものにスゴいスタントいっぱい費やして...笑
なんかココまで…

>>続きを読む

たまにこういう頭を使わないコメディを見たくなる。
それはやはりアダム・サンドラーやジム・キャリー作品だが、サンドラーはバカに徹しているほうがやはり面白い。

イスラエルやパレスチナなど政治のことまで…

>>続きを読む

ハマスと聞いても寿司ネタか何かと勘違いしかねないほど中東情勢には疎かったので、最近ようやくイスラエルとパレスチナのロミジュリ的展開をうすらぼんやりながらも理解できるようになる。ていうかこれ15年前の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事