ドルフ・ラングレン in レッド・リベンジャーの作品情報・感想・評価

ドルフ・ラングレン in レッド・リベンジャー2005年製作の映画)

The Mechanik

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

3.1

『ドルフ・ラングレン in レッド・リベンジャー』に投稿された感想・評価

2.7

ドルフ・ラングレンが監督も務めた2作目
意外と丁寧というか、普通に楽しめた
相棒役が炎のランナーのベン・クロス!彼も中々良かった。アクションは派手ではないけど爆破に最後は敵と味方が向かい合い西部劇の…

>>続きを読む
ワン
3.0

7年前、目の前でサーシャ(イヴァン・ペトルシノフ)率いるマフィアに妻子を殺され、自らの手で復讐した元兵士のニック(ドルフ・ラングレン)はロサンゼルスで修理工として平穏に暮らしていた。そこへ、ロシアの…

>>続きを読む
妻息子を殺されてから5分で復讐を成し遂げるドルフの行動力に笑った。話のテンポが良く、アクションのバリエーションも多いため楽しい。西部劇みたいな気取った演出をするラストバトルがかっこいい。
3.1
ガンアクションがなかなか良かったので評価は甘め。
ラストはちょっと西部劇っぽさもあって楽しめた。
ドルフ・ラングレンものの中では割と当たりなんじゃないかな。
NF
2.9

序盤、無策で敵地に正面から喧嘩売りに行ってたところは相変わらず何も考えてないのか?と不安になったが、それ以外は割と無難な出来になっていた。肉弾戦、ガンアクション、カーチェイスと一通り揃ってはいる。ラ…

>>続きを読む

ドルフ・ラングレン監督作品第2弾!麻薬王に妻と子を殺された元ロシア特殊部隊員のドルフは復讐を遂げたが、後に奴が死んでいなかったことが判明する…。前回の監督作『ディフェンダー』でサスペンス展開に頭を使…

>>続きを読む
3.0

これは傑作。

製作スタジオがNU IMAGEに変わったこともあってか、前作『ディフェンダー』から娯楽色が大幅にアップ(IQが大幅にダウン)。

ドルの役柄も「元・ロシア特殊任務部隊(スペツナズ)の…

>>続きを読む
おな
2.5
一風変わった復讐アクションで、主人公単身ではなく傭兵として雇われた何人かとチームを組んでそのまま最後までいく

ロシアの田舎風景、ウォッカを飲んでみんなでわいわいロシア民謡みたいなシーンがあり個人的に◎
妻子が殺される→復讐を8分以内にやるこの身もふたもないテンポの良さ。
ドルフ、フェードアウト好きやなぁ
ドルフ・ラングレンのやりたい放題!独りよがりシリーズ!
主演になると似たり寄ったりで💧
でも応援はするから!

あなたにおすすめの記事