マザーウォーターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 49ページ目

「マザーウォーター」に投稿された感想・評価

なんか地味だけど、京都っぽい空気が伝わる。俺は京都に移住する!
PHI

PHIの感想・評価

3.6

一人一人の女性たちの生き方暮らし方に静かな品と、日曜日の午後の、ゆっくりとしたひだまりのようなスロウさを感じる。特にお豆腐屋を営んでいる市川実日子のキャラクター設定と身の上のすべてが好みで、とてもす…

>>続きを読む
haly

halyの感想・評価

3.7



やっぱり好き、こういう映画。

かもめ食堂や、めがねなど、日常を穏やかに見つめる作風は、安心します。
賛否両論あるみたいだけど、私は好き。


美味しいご飯に、丁寧な所作。

出会う人を、
自分…

>>続きを読む
いい人しか出てこないし、いいにおいがする映画。これを観て将来鴨川沿いに住みたいと思った。
おしず

おしずの感想・評価

3.9

銭湯に行こう。
小さいジンジャーエールとバーのサンドイッチ。小泉今日子ってずっと綺麗で可愛い。静かな印象の劇中で強めのアクセントになっていて予感めいたものを感じさせる。豆腐は豆腐屋で!

映画の為の…

>>続きを読む
mimocyan

mimocyanの感想・評価

3.2

その、一緒に鑑賞していた家主夫婦はこの監督が好きなんだそうです。でも、話を聞いてると荻上監督とごっちゃになっていたような気が…。思いきって突っ込んでみようかと迷うも、
まぁ、とりあえず映画見てからに…

>>続きを読む
この映画は日常にBGMとして流していたいな。エンドレスリピートで。なんとなく。
panda

pandaの感想・評価

3.4


初見時の感想が残っていたのでペースト

かもめ食堂から続くシリーズの最新作。
京都が舞台ということも興味深々。

その反面、ちょっとゆるすぎて賛否両論あり。
自分はどっちかな~と思いながら。…

>>続きを読む
ありす

ありすの感想・評価

3.5
ご近所さん物語。小林聡美が作り出すあの空気感は、ほんとうに素晴らしい。ふと思い出して観たくなる映画だと思う。
ハル

ハルの感想・評価

4.0
【色んな水が登場】

ゆったりとした雰囲気、のんびりとした雰囲気、流れに身をまかせる感じ。まるで水が流れるように、人生においても、人との関わりにおいても、流れて、進歩していくのだと思います。

あなたにおすすめの記事