ジブリ映画、9作目。
村を襲ったタタリ神、災いを身に受け村を出ることになったアシタカの向かう先は…。
アシタカの格好よさ、ヤバイです。
好きな世界感で、キャラクターたちも魅力いっぱいで何度観ても飽…
ぞわぞわと、何かが襲ってくる
得体の知れない何か、
彼女たちは一体何と戦っているんだろう、
シシ神の呪い、だけど、人とのしがらみ
神は本当に神だったのかもわからないけれど
悪はたしかに悪だった
…
ストレスがたまりました
う~ん、それでも生きていかねばならぬのはわかるのだけれど、どうやって??
お互いが納得できる着地点はあるのだろうか。ナウシカは明るい方向性が見える(最後の新芽のシーン)のだ…
やはりジブリ作品の中で一番好きな一作。
何度も観ているけれど、久しぶりに金曜ロードショーで観られたので、改めて記録を。
日本独特の「宗教観」というより、木々や自然そのものに神が宿り、それを尊重する…
金ローでやってたので、高校生の頃映画館で観たぶりに観た。一個も覚えてなかったので初見のように楽しめた。映像も綺麗で結構おもしろかった
でもカンキョウハカイガーみたいな説教臭いのは好みでないので多分…
宮崎駿の作品は一切の妥協がなく、監督の明確な意図が込められている所が好き。
だから観る度に新たな気づきがある。何回でも観れる。
金曜ロードショーでリアルタイム視聴した翌日に、録画を再視聴できるくらい…
共に生きよう!
会いに行くよ!ヤックルに乗って!
最高
普通に最高傑作これでしょ
公開当時は面白さわかんなかった
エバンゲリヨンとかが好きな馬鹿なガキだったから
今見るとクッソ面白い
大人になるって…
何十年ぶりかに見ました、!
冒頭から結構スペクタル、!
たたり神、、、、キショい!
音楽も東宝怪獣映画っぽい!
お馴染み久石譲なんですが!
結構、グロいシーン有り、!
矢で腕は飛ぶわ、首も飛ぶ!
屋…
© 1997 Studio Ghibli・ND