摂食障害ってほんとになった人にしかわからない辛さがある。
自分が摂食障害になったときを思い出してほんとにこの映画の通りだったなって蘇りました。
今の時代ダイエットカルチャーが当たり前のようにそこらじ…
本人にしか分からない心の痛みを表現するのが上手いなと思った。
完全なハッピーエンドではなくて、これからどうなるかと含んだ形で終わるのも良かった。
施設での皆のやりとりが可愛くて和むし、海外作品だと珍…
このレビューはネタバレを含みます
食べる=生きる。
でもその前に、自分は生きていてもいいと思えることが必要なんだってことに気づかされた。
重いテーマなのに、ところどころにちょっと笑える会話や軽妙なやりとりがあって、観ていて暗くなり…
拒食症の人お話
何がきっかけでそうなったのか
自分でも分からない…ただただ
物を口にするのが嫌になる
回りは、食べればいいというが
本人からしたら簡単なことじゃないだよね…
ルークはすごくイーラ…
家族が崩壊していてもまともな人生は送れる
良い言葉
恋愛が必要ないという意見かなりあるけれど私は必要だったと思う
私も心の病を抱えているのですごく気持ちが分かった
やめろと言われても止められないし自…
痩せたいって気持ち、腕の太さを確認しちゃう気持ち、拒食症になったことはないけどと、そういう気持ち分かるなって思った
痩せていること、体型が大切ではないってわかってるけど、行動を変えられない自分にムカ…
扱いづらいセンシティブではあるけど、今深刻な問題のひとつではある。
しっかり考えさせられた。
この映画の英訳のTo the boneが1番しっくりくるんだけど、骨になっていく彼女の過程の描写がつらい…
このレビューはネタバレを含みます
YouTubeで紹介されていて、短い動画なのに泣いてしまいました。本編を観たら、やはり、涙が止まらないシーンがありました……。
いつの日か、彼女が心から愛情を感じ、受け止めて、満たされていきますよ…