工事中に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『工事中』に投稿された感想・評価

純粋なドキュメンタリーというわけでもなく、恣意的なふくらませがめちゃくちゃうまく効いてて面白い
美しい凛々しさと、作業の現場感の融合が新鮮だった
解体中マンションの横に、老朽化したマンションがあるの…

>>続きを読む
sonozy
4.5

スペイン・バルセロナの貧民街化していた「バリオ・チーノ(ラバル地区)」の一部を取り壊し新たな集合住宅を建築する再開発の現場を捉えたドキュメンタリー。
ゴヤ賞: 最優秀ドキュメンタリー賞

路上で大声…

>>続きを読む
benno
4.8

ホセ・ルイス・ゲリン監督作品…!!
一生観れないと思っていたので…大感激です…ෆ*

徹底的に作り込まれた構図…工事現場にも関わらず、美しくて清々しい…。

冒頭、茶色の壁のグラフィティ…眼…眼……

>>続きを読む

フラフラ海兵,演説爺,街中犬サッカー,父足場落ち義足話,母似顔刺青,力瘤,採掘,ローマ時代骨,TV局,6世紀墓地,若者計測誤差,液体定規,色付き紐あたり,プレハブ吊るし,ベランダ少女.現場若者見つめ…

>>続きを読む
5.0
Blu-rayが廃盤で数万円の価格に。建物が出来上がってからの時間と比べたら、解体も建築でも工事期間は一瞬だからカメラを向けたくなるのだと思う。

ホセ・ルイス・ゲリン監督初観賞です。

スペインはバルセロナにあるエルラバル地区の大規模再構築の様子を18ヶ月、撮影時間120時間以上に及ぶフッテージから編集したドキュメンタリー映画。

ただの解体…

>>続きを読む
拘泥
4.1

去年フィルメックスの特集かなんかで観た昨夜あなたが微笑んでいたがやりたかったのはこれだったんだろうし、これをやるってのは無理だな。こんなにフィクショナルでありながら素朴な「あるがまま」で歴史の一層を…

>>続きを読む
4.5

ゲリンの影の列車が大好きで
これも本当に素晴らしかった👏

何がすごいとかはなく
自然体の雰囲気がすごいよかった。

バルセロナのスラム街解体と
高級住宅の建築に携わる作業員
その界隅の人々の記録🌸…

>>続きを読む

『影の列車』で私に強烈な印象を与えてくれた、ホセ・ルイス・ゲリンのドキュメント作品。

単にバルセロナの或る街区の再開発の模様を撮っているだけなのですが、それに携わる人々、住んでいる人々の人生が垣間…

>>続きを読む
mi
4.5

これは一体全体現実なのか、虚構なのか。
人物のフレームIN.OUTに始まり、会話は両者間を切り返したりサイズ変えたりしてるし、部屋の中で待ち構えるカメラがあったり。
日本にも1万組はいるであろう、ヒ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事