ブラックボード 〜時代と戦った教師たち〜/第一夜 軍国主義[未来]に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ブラックボード 〜時代と戦った教師たち〜/第一夜 軍国主義[未来]」に投稿された感想・評価

サツキ

サツキの感想・評価

4.0

第1夜 軍国主義「未来」1944~1947

昔リアタイで見てた記憶あるけど出演者が今となってはみんな知ってる人だった!!
菅田将暉とか当時知らなかったもんなぁ。

戦争の時代は本当に大変だな、、

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
戦争が終わって腕や足を失ってもなんとか生きていける。
けど心はなかなか取り戻せないよね。
葛藤や怒りや後悔が何よりも自分を苦しめる。目に見えないから、ぶつかることができないから、消化不…

>>続きを読む
戦後の苦しみと、生きるっていうことがどれだけ大変で大切かと考えた
ちぁず

ちぁずの感想・評価

3.6
なぜ映画にジャンル分け?

櫻井くんの熱い演技が良かったです。体重落としてるんだろうな
JudyAbbott

JudyAbbottの感想・評価

3.8
櫻井くん目当てで見てましたが、これを見て菅田将暉のファンになりました。辛い話でしたが、いいドラマだと思います!
ゆ

ゆの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

櫻井翔の役の自分だけ生き残って帰ってきてしまってごめんと家族に謝ったセリフに彼の正義感とか軍人としての覚悟とかそういう当時の日本男児特有の気持ちとかがすごく伝わってきた。
自分の教え子の死への責任感…

>>続きを読む

自分が今まで信じてきたものがいきなり全否定され、世間的にもそちらがマジョリティとされ、混乱に陥る。

しかし、戦争の被害を受けた元教え子や、現状を見ていく中で、自分の考えが間違っていたと気付いていく…

>>続きを読む
リリー

リリーの感想・評価

3.6

映画じゃない気がするけど、あったから記録📝中3の時放送されてたけどつまらないと感じて、途中で観るの辞めた記憶。5年経った今は最後まで観れた。
大賀、菅田将暉、中村蒼、野村周平、泉澤祐希、今売れてきて…

>>続きを読む
あかり

あかりの感想・評価

4.0
すごく印象に残ってる。
戦争が終わって帰ってきても、これまでの生活との違いに苦しんだ人は沢山いたんだと思う。
つむ

つむの感想・評価

3.2
時代を3つに分けて、その時代ごとの先生が苦労することを描くというテーマが良かったと思う。

櫻井翔さんを起用することで、多く若いのファンがこれを見て、戦争について知るきっかけになったはず。私を含め。

あなたにおすすめの記事