2000人の狂人/マニアック2000のネタバレレビュー・内容・結末

『2000人の狂人/マニアック2000』に投稿されたネタバレ・内容・結末

はいはいはい。
異世界もの、ではなく亡霊の復讐だった。
亡霊って言うとオドロオドロしいようなイメージだけど、この亡霊たちは陽気に恐ろしいw
あの沼にいた男、ハーパーはすでに死んでいるから、沼で溺れる…

>>続きを読む
おもろい
ワンピースのオマツリ男爵思い出した

南北戦争ものの変化球だと思ってたら、B級スプラッター映画のはじまりで輝いているメルクマールだった。
アメリカ連合国の旗しかないのまじこわい。
不条理サスペンスとか、ポリティカルスリラーみたいな側面も…

>>続きを読む

愛猫家注意!!
クソガキィ…あっ言葉が悪くてすみません💦

今作は結構前に観ました。
同じ監督の「血の祝祭日」は、なんとアマプラにて観れました!😽🎵ラッキー!

結構シュールな作品でツッコミ所もあり…

>>続きを読む

「まずい、底なし沼だ!」
とんだおとぎ話でござった。
人口2000人の町プレザントヴァレー、町の100周年祭に強引に招かれた6人の北部の人々。
その町は百年前の南北戦争で北軍に全滅させられた町だった…

>>続きを読む
予想ほどチープではなかった。
笑いながら殺す村人たちに陽気なカントリーミュージックが絶妙にマッチしてて◎

楽しい映画だった~
ゴアは控えめだけど、殺人方法に凝っていて見ていて飽きない!

「血の祝祭日」「カラー・ミー・ブラッド・レッド」は殺人鬼が最後にしっかり成敗されますが、今作はみんな亡霊なのでお咎め…

>>続きを読む
人を入れた樽に釘打って転がすのは発想が面白いと思った
同監督のゴアゴアガールズを先に観ちゃったので、初期作のこちらはゴア描写物足りなく感じてしまた...


待て待て待て待て
テンション高杉くん
テンションおかしいテンションたけぇ
ヒィィィィいいぃぃぃぃっヤッハァーーーー⤴ ⤴ ⤴ ⤴ ⤴ ⤴ ⤴じゃないんだって

やめてやめてやめて
町民の皆様の…

>>続きを読む

記録
殺され方もいろいろだけどグロくないし古いからか血も作り物感がすごい
100年に一度?旅人とかを殺す村人たちの話だけど最後に100年後にまた〜みたいの言ってて急にファンタジー あの人たちは生きて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事