敗戦後の貧しい日本で、女手一つで2人の子どもを育て上げる母ちゃんの、切なく悲しい話。
貧しくても一緒にいるのが良かったのか。
なにが正解だったのかは分からない。
実家の支援も受けられない
養育費…
終戦後8年、当時のリアルな映像を挟みながら、1人の母の目を通して戦後を描く。
春子(望月優子)は戦争で夫を亡くし、娘と息子のために熱海で女中をしながら必死で働いている。食糧もない戦後の混乱の中、苦…
タイトルに偽りなし。
母の気持ちはもちろん、子の苦しんできた過去もわかる。
にしても、社会の歪みや貧困は子供や女性など弱者をいち早く深く傷つけてゆくよね。
途中、怖すぎて2回ほど停止してしまったん…