プレイタイムに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『プレイタイム』に投稿された感想・評価

Taul

Taulの感想・評価

4.0

『プレイタイム』初鑑賞。U-NEXT。ジャック・タチ作品自体も初。凄いものを見た。最近の『バービー』始め引用を目にしてきたが、確かにこれは個性的な作風。ドラマを放棄して建物や街に蠢く人で語るようなパ…

>>続きを読む

マーゴット・ロビーのBarbieがドリフみたいで楽しかったと話したら薦められたジャック・タチ。
この映画にクスッとくる以上の何かは感じられなかったんだけど、作中のオフィスがそっくりそのまま観たばかり…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

4.5
デスクが並んでいるのオフィスを上から眺めるシーンが皮肉で印象的。ジャック・タチは何回観てもやっぱり良き。
PANDAKO

PANDAKOの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画Barbieの劇中のマテル社がこの映画のオフィスを引用してるとのことで確認したくて鑑賞。

そっくりそのまんまだった。(四角く囲って等間隔に並んでるのを上から撮ってるところとバービーが走り抜けた…

>>続きを読む
me

meの感想・評価

-
均一化されたデザインで構成される世界に収まらなあどころか、破壊していく人間たちのどうしようもない強欲な美しさが際立った作品。

生気のない無機質な街に
人が感情を持ち溢れるだけで
その街の姿が変貌する

それは第二部
ハリボテの突貫工事でできた急拵えの
いかにもオシャレを装ったレストランの
崩壊していく様で描かれる

街が変…

>>続きを読む
コメディ×現代SF
序盤のセットや服装、主人公ユロ氏など無機質な雰囲気で好みだったが、話が進むにつれて騒がしくなっていきユロ氏のあたふたキャラが薄まっていったのが残念。
しかC

しかCの感想・評価

4.5

すごい!
これといった物語は無く、ビルの周辺でワチャワチャしてるモブたちをひたすら描いただけの内容で、こんな映画あんまり他に観たことないかも。全員主役で全員脇役。ある意味では究極の映画かもしれない。…

>>続きを読む
HARU

HARUの感想・評価

3.9

「私は約2時間何を観ていたんだ」となるが、「とても良いものを観たな」となる珍しいタイプの映画。簡単にこの映画をまとめると、「上級者向けのドリフ」。フランスの街並みがスマートなモダンデザインであり、そ…

>>続きを読む
えちか

えちかの感想・評価

3.7
前半の風刺?パートはわりと退屈だったけど、後半の宴会は楽しかった

あなたにおすすめの記事