少し前に染谷将太くんが一番好きな映画だと答えていて、観たいなって思ってた。
昔、ビデオで観た時はそんなに響かなかったのか、話をハッキリ覚えて無かったんですが…
理由分かりました。
これ、ストーリ…
映画の中で描かれるガラス張りのオフィスや無機質な住宅、レストランは、使う人間の視点が薄く、見せるための建造物に思えました。
カメラは常に距離をおき、人物よりも建築や空間そのものをフレームの中心に捉え…
凄い映画を初鑑賞。
パリ🇫🇷の一角をまるごと模した巨大セットで70mm撮影。そのスケールに反してストーリーはなく、うごめく大量の市井の人々を淡々とスケッチ。当然のごとく客は入らず大赤字。狂気のような…
映画的たくらみに満ちた傑作だと思うが、どう考えても製作費を回収できるような作品ではない。ジャック・タチの映画には、2コマ目と3コマ目を行ったり来たりしてなかなかオチにたどり着かない新聞の4コマ漫画の…
>>続きを読むあまりにも細分化された仕事場、連なる無機質なビル、行き過ぎた効率化によって生まれたのだろう、SFっぽいディストピア的都市、パリ。冒頭に現れる将校のあまりにも規則的な足音が、この世界に行き渡る行き過…
>>続きを読む