隣人13号の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『隣人13号』に投稿された感想・評価

ワンシーンも思い出したくないほど私には怖すぎました。

あー思い出してまう怖いーーーー
復讐劇なのにスカッとしないしテンポ悪い
話自体はまあまあおもろい
さと

さとの感想・評価

-
しどうかっこええ
ぴを

ぴをの感想・評価

2.7
因果応報ってやつ
中村獅童が怖すぎる。
画面構成かなり好きでした

13号的いじめの仕返し方法がコレです。
①まず、二重人格になり、殺人鬼の人格を取得します。
②加害者宅の近隣に住みます。
③加害者の子供を誘拐します。

【概要】
①とあるブラック工務店に入社した村…

>>続きを読む
TaRoW

TaRoWの感想・評価

3.7

原作は「TOKYO TRIBE」シリーズを手がけた
井上三太の同名の漫画
20年近く前だけど⋯古さはあまり感じなかった
まぁみんな「若いなぁ💨」とは思うけど😄

二重人格が軸にあるけど⋯あまりに別人…

>>続きを読む

久しぶりに不快な邦画でした。三池監督ならしょうがないか...
って後で調べたらちがいました。久しぶりに役者で観ました。
いじめや殺人の描写がリアルで引きました...
でも若ピチの小栗君とキレイな裸体…

>>続きを読む

なんか、すごい惜しい気がする…
導入とラストシーン、設定、これだけの役者様だったら、もう一押し欲しかったな。

とにかく、中盤がだるーんとしすぎちゃって…。設定を抜いた話の内容としてはありきたりなん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事