ラガーンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ラガーン』に投稿された感想・評価

3.7

<あらすじ>
1893年、イギリスに支配されていた頃のインド。
干ばつによって不作の中、藩王はイギリスのラッセル大尉から2倍の年貢を納めることを要求される。
ブバン(アーミル・カーン)は村人たちを奮…

>>続きを読む
2.9

【クリケットと恋愛の超ロングムービー】195

長すぎて3回に分散して鑑賞。
綺麗に内容が3つに分かれました。

前半....クリケットを始める前の苦しい時代から年貢の縮小を懇願しに行くまで。
中盤…

>>続きを読む
Wady
4.5

インド映画🇮🇳って長いよね?と言われる作品の中でトップクラスに長い約4時間🎬

公開当時に国内外で高い評価を受けたことと、最近ハマってるアミールカーンが主演との事で鑑賞。

19世紀のイギリス植民地…

>>続きを読む
3.9

ありがとうGW

長尺映画処理第一弾

アーミルカーンが出てるだけで面白いのは確定なものの
3時間43分という圧倒的な壁の前で立ち尽くしていたけどようやく鑑賞

内容はあらすじに書いてある通り

や…

>>続きを読む

スポーツ映画はあんまり見ないんだけど、アーミル・カーン主演なんで見ました。
正直、ルール分からなかったけど面白かったわ。
何となくクリケットのルールも頭に入ってきたし。
いやぁ、単なるスポーツに留ま…

>>続きを読む
クリケットを学べる。ブリ カス。
スイ
4.3

「ラガーン」それは年貢のこと
イギリス政府が課したむちゃな年貢に反発した村の農民(というかアーミル演じるブバン1人w)がイギリス軍とクリケット勝負するというストーリー

レビューの多くは「長すぎ!」…

>>続きを読む

アーミル・カーン製作、主演
アシュトーシュ・ゴーワリケール脚本、監督作品



1893年
英国に統治されていたチャーンパーネールの小さな村は干ばつによる被害が続いているにもかかわらず重い年貢(ラグ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事