実録ブルース・リー/ドラゴンと呼ばれた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『実録ブルース・リー/ドラゴンと呼ばれた男』に投稿された感想・評価

Blu-ray&DVD『燃えよドラゴン』の映像特典
コバーンなどのリーへの思い出のインタビュー映像が観れるが、特筆すべき珍しい物は何も無い。
ドキュメンタリーとしては単純な作り。
koocky

koockyの感想・評価

3.0

ブルース・リーについてはこれまでにも様々な書物やドキュメンタリーなどを通じてある程度のことは把握しているつもりだった。信じられないほど卓越したマーシャルアーツの使い手だった、自意識過剰で勝気な負けず…

>>続きを読む
テロリ

テロリの感想・評価

2.9

なんか最近気付けばブルースリーのことばっかり考えてるんだけど大丈夫かな?

今回はドキュメンタリー。いろいろな関係者へのインタビューが聞けて良かった。ブルースリーを倒して有名になりたい挑戦者が日常的…

>>続きを読む
Kazuchan

Kazuchanの感想・評価

4.7



「ブルースは可能性のお手本だ」


最後に、今作の監督(本職はPだった筈)が言う上記の言葉が全てを物語っていると僕は思った。
そして、一言で纏めると


激しさ

彼を纏める言葉でピッタリ❗️と…

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

3.8
近親者の言葉たち。周りから見た彼の様子。ひとりの人間。当時の状況。噂の好きな人たち。彼自身の哲学的な言葉たちはあまり収録されていない。彼の映画の中での表情や彼の言葉を見聞きするきっかけになるだろうか。
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.3

「燃えよドラゴン」メモリアルエディションのブルーレイに、特典映像として収録されているスペシャルドキュメンタリー。
このドキュメンタリーでは、ブルース・リーの短くとも偉大な生涯を、ダン・イノサントやカ…

>>続きを読む

どうせ、過去映像を継ぎはぎして、ブルース・リーを持ち上げる為の作品だろうと期待はしなかった。
ところが、シンプルなドキュメンタリーながらも、ブルース・リーファンは、十分楽しめる・・・と言うか、ブルス…

>>続きを読む
Hiroki

Hirokiの感想・評価

-

あの日以来、心のドラゴンが覚醒しっぱなしで何をみても「ドラゴンが足りねえな」と感じてしまう満たされない日々。

そんな中で『燃えよドラゴン』の特典として収録されている『A Warrior's Jou…

>>続きを読む
django

djangoの感想・評価

4.2

あまりにも大きすぎる偉人。
細かなことがわかる映画になっている。
大脱走でお馴染みのコバーンとマックイーンはブルースリーにカンフー習ってたんだな。
マックイーンは知ってたけど、コバーンは知らなかった…

>>続きを読む
ちょっとインタビューの繋ぎが食い気味なのが気に入らないですね。
終盤の空気読めてないヴァンダムのスピーチが見れて満足。

あなたにおすすめの記事