ベンジャミン・バトン 数奇な人生の作品情報・感想・評価・動画配信

ベンジャミン・バトン 数奇な人生2008年製作の映画)

The Curious Case of Benjamin Button

上映日:2009年02月07日

製作国:

上映時間:167分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 一緒に歳を重ねることの素晴らしさ
  • 登場人物全員の魅力
  • 完成度の高い映像美と劇伴
  • 時間の流れと人生の意味について考えさせられる
  • 切なく美しい愛の物語
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』に投稿された感想・評価

80歳の老人と同じ身体状態で生まれ、歳を重ねるごとに若返っていく男・ベンジャミンの一生。

D・フィンチャー監督作の中でも異色といえる一本ではなかろうか。心理が崖際まで追い込まれ、明日からちょっと他…

>>続きを読む
かに

かにの感想・評価

3.8

まず設定の発想がすごいと感じるが
それだけじゃない。

ほどなくして死を迎えるであろう老婆に
日記を読み聞かせる形で語られる
特殊な生まれの人生。
ハッピーでもバッドでもない終わりが
すっと入ってく…

>>続きを読む
まるる

まるるの感想・評価

1.5
内容が難しくてちょっと理解が追いつかない
勉強してから改めて鑑賞したいと思う

めっちゃ面白かったしめっちゃ良かった
ブラピかっこよすぎますわ
おじいちゃんブラピも味があって素敵だけど完全体のブラピに近づくにつれてカッコよすぎて震えた
尺の長さに怖気付いて観るのを先延ばしにして…

>>続きを読む
数奇すぎ。
年齢がうまいタイミングで重なった時のイチャイチャタイム素晴らしくよかった。拍手。

老けていく自分と若返っていく彼。しんどいね。
老人から赤ちゃんに戻っていく男
周囲は年寄りばかりで自分が若返るにつれて周りは死んでいく
1人だけ違うと周りと同じ人生が歩めず、ひとりぼっちに思える
なかなか悲しいストーリー
ritz

ritzの感想・評価

4.2
一生を体感できた

映画の設定が面白いと思って視聴

すごい設定が面白かったのになにか勿体なさを感じた

ベンジャミンとデイジーの物語を書くならもう少し絡みが欲しかった

まぁ一生を1本の映画にするなんて難しいものは無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事