悪魔の虚像/ドッペルゲンガーの作品情報・感想・評価

『悪魔の虚像/ドッペルゲンガー』に投稿された感想・評価

最後の15分だけ楽しめた。
ドッペルゲンガーが居る匂わせはあるのだがなかなか出てこない。1時間経っても出てこない。主人公に対面するのは最後の15分だけ。

オープニングといいBGMがやたらと呑気でポ…

>>続きを読む
アノ
3.0

邦題からは予想もつかないご機嫌なBGMで笑ってたら、ラストの悲惨なカーチェイスで反復されて少し唸った。
TVムービーのような平坦な撮影と安直なクローズアップに冷めつつ、表裏分裂のねちっこい映し方は良…

>>続きを読む
3.7

【再鑑賞】
若くして会社の重役となり、美しい妻と2人の息子に恵まれた完璧な男。
交通事故で瀕死の状態から奇跡的に回復するが、もう一人の自分の存在に気付く。
姿を現さない"彼"に人生を乗っ取られる恐怖…

>>続きを読む
3.8

面白かった。心電図の波形が二つに増えるというあまりにも直裁な分裂描写が良い。序盤でロジャー・ムーアが家中の灯を消す場面が、クライマックスの分身との対面シーンで分身が灯りを点けるかたちで変奏されるなど…

>>続きを読む
haru
3.5

本当の自分。

常にスーツと帽子でキメるペルハムは、仕事でも家庭でも真面目なイギリス紳士。ある日交通事故で死にかけた彼は無事生還するも、その日から「記憶にない行動」に悩まされる。もしやドッペルゲンガ…

>>続きを読む
4.3

交通事故で瀕死の重傷を負ったペラムは、事故以来「もう一人の自分」を感じるようになり…というストーリー。
三代目ジェームズ・ボンドを演じたロジャー・ムーアがブレイク前に主演したサスペンスホラーです。原…

>>続きを読む
LeMasT
4.5

少し遅咲きのロジャー・ムーアがスパイになる前の、彼の名が知れ渡る前の作品かな。

前半の、"何かおかしなことが起きている"という匂わせたっぷりの物語展開が良かったです。

ですが、この邦題に不満。原…

>>続きを読む
eop421
2.5

内容を知らずに題名で選んでしまった。自分の分身が自分を乗っ取っていく、というのは確かに悪魔の仕業か?と思うも、どうもそうではなく…。悪魔と対決とはならず結局分身に負けて命を落とす、というオチでした。…

>>続きを読む
3.5

突然現れたもう一人の自分に人生を乗っ取られてゆく男。目を真っ赤に泣き腫らして絶望する姿は気の毒になるほど弱々しい。R・ムーアのレアな演技が楽しめる心理ホラー。時期的に次の007に決まってたのか劇中そ…

>>続きを読む
moo
3.2
これは衝撃的だった。ロジャームーアはボンドになってしまわなければとんでもない名優になっていたのでは?

あなたにおすすめの記事