カルティキ/悪魔の人喰い生物の作品情報・感想・評価

『カルティキ/悪魔の人喰い生物』に投稿された感想・評価

3.6

唯一神カルティキ蘇る!!
かつてマヤ文明を退けたとされるスライム状の怪物カルティキが、現代に蘇り人々を飲み込んでいくSFホラー。

フィルマではクレジットされていませんが、イタリアホラーの父マリオバ…

>>続きを読む
3.3
マリオバーヴァが撮影、特殊効果を担当
ブニュブニュしたカルティキが丁度良い気持ち悪さを表現できてる
モノクロが味わい深いね
3.6

古代マヤ文明の調査の為、メキシコを訪れたジョン達は、不死の生物カルティキを祭る神殿を発見。そこには生贄が身に着けていたと思われる金銀財宝と、アメーバ状の人食い生物がいた…というストーリー。
「怪獣ウ…

>>続きを読む
3.5

這い寄るボロ雑巾、その名はカルティキ!マヤの古代文明も逃げ出した怪物が現代に復活するイタリア産モンスター・パニック映画。「マックイーンの絶対の危機」(1958、未見※)のフォロワーとされるが、特撮を…

>>続きを読む

きったねぇボロ雑巾みたいなスライム怪獣・カルティキが人間や建物をドロドロ溶かしまくる! 皮膚を食いちぎられて眼球むき出しの髑髏と化した顔面、肉が溶けて骨だけになった腕...。50年代なのに80年代ス…

>>続きを読む
3.5
『怪獣ウラン』『マックィーンの絶対の危機』と並ぶ三大ブロブもの。
カルティキの脳みその様なチープな造形も良い味わい。
sakio
3.0

怪物が初登場したあとみんな逃げるんやけどマックスが「財宝取ってくるわ!」って言ったあと「うわー!」って自分から怪物に飛び込んでたのちょっと笑った。
家の中を怪物が巨大化して侵食して破壊していく様は面…

>>続きを読む

脳みそ怪獣カルティキ🧠

マリオさん番外編!!!
マリオさんは、監督でも脚本でもなく、撮影監督を担当している。
なので、画面のこっち側に、マリオさんが居たのかな?
そう言えば、マリオさんって、怪獣映…

>>続きを読む

ドロドロの溶けた目玉付きの骸骨、ぐちゃぐちゃに溶け骨の見える腕、そして人間を溶かすカルティキのドロッドロのビジュアル... なかなかクオリティの高いゴア表現とクリーチャーでした。
本当にこれ195…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事