こりゃまたものすごいモヤモヤを残す映画やな! オゾン監督の作品は、常に一般的なステレオタイプに挑んだテーマを選んでて、一定以上の気持ち悪さを残さずには終わらないものばかり。最後に心に棘が刺さってグハ…
>>続きを読む隠遁とは。
俗世を離れて生活すること。
ムースとルイは毎日ドラッグに入り浸る日々。
ある日、いつもどおりにドラッグ摂取して二人とも倒れ病院に運ばれ、ルイが亡くなります。
ムースは一命を取り留め、更…
すごく素朴な疑問なんだけど、ムースにしても彼氏のルイにしても、そもそもどうやって生活してだんだろう?経済的な意味でね。
ま、ルイの親は金持ちっぽかったから、生前のルイは母親から生活費もヤクを買う金も…
ムースはジャンキー仲間の彼氏と同棲していたが、彼氏は粗悪品の麻薬を打ち死亡、ムースは運よく命を取り留めるが妊娠していることを知らされる。
麻薬常用中の妊娠なので、中絶を勧められるが、田舎に引越し生む…
『8人の女たち』フランソワ・オゾン監督作品。サン・セバスチャン映画祭コンペに出品され審査員特別賞を受賞した。
うーん、オゾン大好きなんだけど本作はやや精彩を欠く出来かな。毎度濃密なドラマを90分程…
No.1557
2023.12.08視聴
オゾン作品-14(2009年作品)10/31
ジャケ写をよく見ると妊婦が波打ち際に佇んでいる。印象はかなりいい感じなのだが。
複雑な感情のドラマ。主人公…
妊婦を主役にした映画を撮りたいと願っていたフランソワ・オゾン監督が、当時妊娠6ヶ月だったイザベル・カレを主役に撮ったのが本作「ムースの隠遁」である。
わたくしごとだが、自分が父親になるまでの数ヶ月…