暗転のクセが凄い
女ジャーナリスト一人のために
兵士が多数死んでいくのがなんだかなぁ
ダイアンクルーガーだから大目に見るけど
そこそこのフランス人俳優が勢揃い
武器も銃撃戦もリアルなんだけど
監…
【706-61】
タリバン系組織のリーダーを批判した仏人ジャーナリストのエルサが、アフガニスタンで誘拐される。コバックス率いる仏軍特殊部隊に救出命令が下され、ミッションがスタート。エルサの奪還に成功…
ストーリーや戦闘シーンはご都合主義がはっきりしてて少し残念な気持ちに。敵ボスもあっけなかったし。あとジャーナリストは大事だが、彼女の為に何人も兵士が倒れてくのは見てて複雑な気分になった。雪山の大自然…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
よくある設定だしツッコミどころも多々あるが悪すぎることはなかったと思う。空母シャルル・ド・ゴールがチラッと見られる。
ジャイモン・フンスー、たしかブラッド・ダイヤモンドにでていた気がして…調べたらや…
ジャーナリストなんて助けなくていいのにね(マジ税金のムダ)
あとタリバンが悪、フランスが正義みたいなの本当にやめて欲しい
戦争に善も悪もありません
(マジ気分がわるい)
近距離で棒立ちで撃ち…
タリバンに囚われた女性ジャーナリストをフランスの特殊部隊が救出したが、無線が壊れ、ひたすら歩いて脱出するストーリー
戦闘シーンは なかなか迫力があったものの、至近距離で隠れずに撃ち合って、こっちは…
録画した午後ローにて鑑賞。フンスーさんが出演してるので観てみました。ストーリーとしては、申し訳ないが、ジャーナリズムだか何だか分からないが、たった1人のジャーナリストのために何人に迷惑をかけているの…
>>続きを読むタリバンに捕らわれた女性ジャーナリストのエルサ救出のため、フランスの特殊部隊スペシャルフォースが派遣される。
ミリタリーアクションではあるが、この映画前後編で様相がガラッと変わる。
前半はタリバ…
パキスタン国境付近のタリバン勢力に追われて西側のアフガニスタンを目指して逃げるのはわかるが、耐寒装備がなく無謀すぎた。その方法しかなかったのかな。タリバン側もよく追いかけたと思う。
フランス映画な…
EASY COMPANY - STUDIO CANAL VISA D'EXPLOITATION N゚127080