なかなかのスピード感
なんか小田香的な良さがある
結構カメラが面白い気がする
特撮は普通かな
後半のフランスっぽいラブロマンスはそんなに
奥さんとの言い争いはなんか良かった
終盤よくわからんけ…
濱口竜介が好きな外国語映画5選に選んでる本作。
お互いの嘘、90分ほどでまとまっていて見やすい。
半分ロケの半分セットとのこと。大きい画面で見ると船のシーンはどこも迫力がすごい。水が生きているかのよ…
映像の美しさに引き込まれた。嵐が去ったあとの、朝凪の中を船がゆっくりと進むシーンが好き。
嵐などで遭難した船を救助する、曳き船サイクロン号の船長アンドレ。
結婚式の最中でも、家族の危機でも、緊急信…
…
ジャンギャバンと、例の人妻との会話のカットバックが最も印象に残る。
テレビの相互インタビュー・対談みたいな構図のナメ方。お互い足を組み。
映画のスペクタクルを遊戯として見つめながら、あえて果…
海(la mer)と家(la maison)という、いずれも女性名詞である2つの女の面持ちが、荒れ狂う海と迷宮のような室内のうちによく表されていた。
そうした「女」の間を、曳き船の船長アンドレ(ジ…